昨日は天気!!今日はボートが急変!!そしてフナ1匹!?
- 2017.04.30 23:59
- Cat:釣り ヘラブナ

中川 フナ(鯉フナ?) 36cm 体高の一番高いところが体の中心に近いので鯉ベラ(フナ)のような
気がするフナさんです・・・
今日は晴れ間が広がった一日だった東京葛飾・・・昨日は天気急変で落ち着かない天気でしたが
今日は夏日で気温が高い一日になりました・・・
そんな夕方、今日は天気も大丈夫そうなのでノンビリ釣りの準備をして中川に出動・・・(=゚ω゚)ノ
風が強く少し気になりましたが、天気も安定していそうなので今日は手竿でフナ狙いでやることに
して浅場ポイントに入って釣りの準備を開始しました・・・連休に入ったので川に釣り師も多いかと
思いましたが・・・多いのか?少ないのか?微妙なところ・・・ここ最近では数名釣り師が入って
いましたが・・・ナイターになってウナギ狙いらしい釣り師が増えてきた感じの中川でした・・・w( ̄o ̄)w
川は干潮から上げ潮に入ったところで水位が低く水深が浅い状況・・・風も強くナイター期待で
13尺ドボンで取り合えず釣りをスタートしました・・・
釣りを開始してすぐに釣り友Sさんが来て並んで釣りましたが・・・休日でボートと水上バイクが賑やかな
中川の釣りのスタートになりました・・・(´・_・`)
ボートが通過して浅場に波で濁りが入って期待薄で水面を見ているとボートの波間でウキが消えて
竿先が持っていかれるほどのアタリ・・・慌てて竿を持つと強いヒキ・・・一瞬鯉かと思いましたが
そこまで重い感じもなくフナと確信・・・波で揺られてバラシそうな感じでしたが無事にタモいれ成功
で上がってきたのが写真のフナさん36cm・・・ちょっと鯉ベラが入った感じでヒキの強さも納得の
フナさんでした・・・o(^▽^)o
予想外に早く釣れた一匹で驚きましたが・・・フナを釣った直後に沖目で故障した感じの水上バイクを
回収するために作業していたボートが手前を流れていって徐々に手前に寄ってきて・・・?
目の前を上げ潮と南風で流れて行き岸に近づいて作業・・・浅い場所で良く釣りに行く付近で作業を
完了したようでしたが、今度はボートが浅場に座礁した感じで沖に出れずにヒトが川に入って押して
やっと脱出して帰路につきビックリ!! 50mほど上流でボートが空回りで荒らしたからか?
折角のアタリ後はアタリもなくなりました・・・結局Sさんはアタリオデコで暗くなるまえに納竿帰宅と
なりました・・・(T_T)
自分は一回エサ替えで上げたら魚がスレで掛りましたがバラシでナイター突入・・・竿を10尺に変更
してハリスオモリでやりましたが・・・アタリは1回だけでバラシ・・・水位が上がって流れが出たところで
一段下がって10尺で様子見もアタリなく最後に13尺ドボンに戻して両ダンゴで勝負しましたが
風が弱くなり、いい流れになってもアタリはなく20:15に納竿帰宅となりました・・・(´・_・`)
水温20℃・・・水深が浅い早い段階でフナが出て期待しましたが・・・ボートの祟りか?水位が上がった
からか期待のナイターもアタリは1回だけで厳しい釣りになrました・・・
2017年の春は天気急変で風が強く・・・釣りは毎日苦戦・・・そんな感じの中川です・・・Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト