fc2ブログ

泥濁りから白濁り!!春まだ遠し中川の釣り・・・

 浜風13尺リールウキ
  今日も地味に?リールウキでの釣り・・・地味にオデコで終了しました・・・(T_T)



 今日も日差しは暖かく、風は冷たい一日だった東京葛飾・・・まだ足を含めて体調がスッキリしない

 感じなのであまり無理をしないで様子を見ながら動いている感じの今日この頃・・・

 昼前に母親の買い物で園芸用の土を買いに車で出かけたりして少し動きましたが足の不安も無く

 なってきた感じ・・・帰りに中川の土手を通りましたが数名釣り師の姿を確認しました・・・


 15:00過ぎてから釣りの準備を開始・・・一応大事をとって今日もライトタックルでの釣りで15:30頃に

 家を出て中川に向かいました・・・今日は昨日の浅場ポイントでのアタリの少なさを考えて深場の

 ポイントで様子を見ることにして入りました・・・タイミングが上げ潮なので厳しい釣りを予想して

 の釣りですが・・・ここ数年は以前のイメージが通用しない事が多くなっているので今日もそこに

 期待して釣ることにしました・・・(=゚ω゚)ノ


 川は南風が強いですが水温が低いこともあって冷たい風・・・昨日釣ったポイントには釣り友Sさんが

 入っていてアタリ2回で苦戦中の模様・・・

 自分はNFT浜風3.9mにベイトリールの遊動ウキ仕掛け・・・オモリ3号のドボン仕掛けで16:00に

 釣りをスタートしました・・・エサはダンゴとパンのセットか両ダンゴでやりました・・・


 釣りを開始・・・1投目でタモの準備中にアタリがありアワセも空振り・・・小さい魚か?

 水色が昨日より悪く白濁り・・・田んぼの水でも入ったのか?イヤ~な予感がします・・・w(゚o゚)w


 その予感が当たりアタリは少なく苦戦・・・2回ほどいいアタリもありましたがイトズレのようで空振り・・・

 ナイターに入っても下げ潮になっても状況は変わらず・・・Sさんもアタリ2回で水位が上がってきてから

 アタリが無くなったとのこと・・・ヤッパリ春さきは上げ潮は良くないのを実感w( ̄o ̄)w

 自分も同じような感じでしたがアタリは5回ほどですべて空振り・・・浅場のようなスレもなく魚が

 浮いているのかも知れないです・・・結局自分もアタリ5回だけでオデコで20:00に納竿となりました(T_T)


 泥濁りから白濁り・・・冷たい風・・・少ないアタリ・・・鯉のモジリや気配無し・・・中川の春はまだ

 遠い・・・(´・_・`) それを実感した今日の釣りでした・・・参ったヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト