アタリオデコで撃沈!!中川の釣り・・・
- 2017.03.18 23:59
- Cat:釣り日記

2号竿ズームタイプにベイトリールのミャク釣り・・・アタリオデコで撃沈しました・・・
今日もいい天気の一日だった東京葛飾・・・ただ風は冷たい・・・そんな一日・・・
昨日の疲れもあるのでノンビリしたスタートでしたが夕方頃になっていつものように
中川に出動・・・最近の中川は工事の影響で水色が悪くなんとなくブッコミでやる気力が
起きないので今日もダンゴでのミャク釣りでやることにして川に向かいました・・・
ポイントをどうするか?迷いましたが・・・昨日のヘラ釣りでも魚の活性は悪い感じがしたので
やはり中川も同じような感じがしたので・・・鯉が出る確率が高そうなテトラ狙いでやることに
しました・・・テトラでも上にエサを置く感じなので浅いところを攻めるイメージですが・・・ちょうど
干潮から上げ始めのタイミングで準備中は魚の動きを感じてちょっと期待・・・(o‘∀‘o)*:◦♪
16:30に磯竿2号にベイトのミャク釣りでスタート!!テトラの中での釣りなので1本バリでオモリ
3号・・・ダンゴエサクワセで始めました・・・
水位が低く開始時は水深が1メートルあるか無いか?という状況でしたが・・・徐々に水位が
上がって日没前後に期待して釣りましたが・・・水位の上昇とともに魚の気配が無くなってきて
夕マズメタイムは不発・・・(´・_・`)
昨日の手賀川の釣りもヘラ4匹はでましたが、スタートしてから5時間近くアタリ無しだったので
今日も厳しい釣りを予想して始めましたが・・・アタリがないまま時間が経過・・・風は冷たく
ナイターになってからもテトラでのモジリもほとんど無く魚の気配を感じない釣りになりました(T_T)
さらに水位が上がってくるとゴミが流れてきてテトラではさらに厳しい状況になりました・・・
携帯を忘れて時間がよく判らずデジカメで確認すると・・・アタリがないまま20:00を過ぎていて
ラストの1投・・・いつもは最後にアタリがあって終了が多いですが今日はまったく魚の反応無く
アタリオデコで20:20頃に納竿となりました・・・w( ̄o ̄)w
昨日はラスト1時間以外はほとんどアタリなしでしたが・・・今日は最初から最後までアタリ
無し・・・ポイントのテトラが間違いだったのか?上げ潮がよくないのか?判断が難しいですが
両方!!というのが正解のように感じた今日の釣りでした・・・難しいものです・・・参った(。-_-。)

ドヨ~ンとした三平の表情?釣りもドヨ~ンでした・・・(三平 享年16歳1ヶ月)

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト