手賀川釣行!!初ベラゲットの釣り・・・!!
- 2017.03.17 23:59
- Cat:釣り ヘラブナ

手賀川 ヘラブナ 30cm 今年口に掛けた?2017年の初ヘラブナになりました。グルテン 15:15
今日は釣り友ミスターN氏と二人で手賀川浅間橋上流(だったのかな?)に行き今年初の本格的な
ヘラ狙いの釣りとなりました・・・少し疲れがあるので写真中心に簡単な説明となりますが・・・:(´◦ω◦`
):報告となります・・・では・・・
6:00にミスターN氏の車にのって家を出発!! 少し寄り道をしながら8:00頃に目的地の手賀川浅間橋
上流のポイントに到着(自分はあまり詳しくないので上流か下流か?です)
付近には車が3台ほどあって釣り師が入っていましたが所々にヤッカラを開いた場所のポイントがあったの
少し見た後、釣り座を決めて、N氏、自分とも着座してゆっくり釣りの準備開始・・・
自分はとりあえず13尺竿を出して釣りの準備を開始!! いつも手賀や他のプチ遠征のヘラ釣りで
中川とは違った釣りをしないと釣れないと思い・・・エサのダンゴも違ったものでやっていましたが今日は
いつも中川で使っている、自分で色々素材やエサを配合した中川スペシャル?をメインに使って
藻ベラとマッシュを混ぜて少しバラケルようにして使用・・・クワセは凄グルとイモグルのブレンドの
グルテンセットで13尺ハリスオモリで8:40頃に釣りをスタートしました(=゚ω゚)ノ
N氏は17,18尺で根掛り地獄と格闘して送れて14尺バランスでスタート!!

今日の自分の釣り座・・・13尺では根掛りなく一日釣りが出来て良かったです・・・

このようなヤッカラ群の中に所々釣り坐があるのでポイントはわかり易い感じ・・・

昼休みに撮影したミスターN氏の釣り姿!! アタリが少ない中ヘラ3匹ゲット!!流石です(;゜0゜)
釣りを開始してから全くアタリなく時間が経過・・・10:00過ぎから勝負?とのことでグルテンセットでエサ打ち
しましたがその10:00を過ぎてもアタリは全く無し・・・周辺でも釣れてる様子なく・・・厳しい釣りになりそうな
予感が・・・常連さんがきて話をすると15尺~18,19尺は根掛りが凄く12か13尺・・・または21尺以上でないと
難しいとの情報・・・N氏の最初の根掛り地獄・・・で実証しました・・・(T_T)
アタリがないまま気さくなおじさんが話をしてきて会話をしていると入漁料を回収する方でした!!500円也

気持ちよく500円を払って一日楽しみました・・・N氏も初めての経験だったようです・・・\(//∇//)\
風と流れでハリスオモリで始めましたが午前中はアタリが無く終了・・・
午後になりN氏が最初のヘラをゲットして午後に期待もなかなか自分はアタリなく苦戦・・・そんな中ムズーと
したアタリでアワセ・・・何か掛ったと思ったら釣れてきたのはカメさんでした・・・カメも多いと常連さんが言って
ましたが実証・・・噛み付きカメも居るそうで要注意とのこと・・・

初アタリはカメさん・・・幸運のカメになるか?一応ブログネタ?で撮影・・・(^∇^)
そしてカメの幸運か?ついに魚のアタリでアワセ・・・一瞬沖に走ってビックリしましたがすぐに浮いて
きたのは2017年の初のヘラブナさん27cm位・・・残念ながらアッパーカットのスレでした・・・残念(´・_・`)

手賀川 ヘラブナ 27cm位 アッパーカットで残念でしたが2017年の初ヘラになりました 13:40
水深が60cm位と浅く水位も少しずつ下がっている感じ・・・初ヘラから暫くアタリ無くでしたが15:00
過ぎて最初の写真のヘラ30cmwゲット!! ハリスオモリにグルテンセットでした
そして風もなくなり流れも無くなってきた16:00過ぎ・・・急にアタリが出始めてカラツン状態になり仕掛けを
バランスにしてすぐツンアタリ・・・でヒット!!今度は型が良さそうで掛りに入られないように操作して
タモ入れ成功・・・ちょっとガリベラでしたが38cmで今日一番でした\(^o^)/

手賀川 ヘラブナ 38cm グルテンを食ってました・・・ちょっとガリ気味かな? 16:11
その後、アタリが続きましたが空ツン地獄でスレバラシで引っ掻きもありガックリ・・・そこでダンゴとグルテン
をあわせた合体グルダンにしてみると上ハリを食ってきていいアタリで上がってきたのがヘラブナ34cm・・・
ハリは14号と大きいので良く食ってきた感じでした・・・

手賀川 ヘラブナ 34cm 14号ハリの上バリを食ってきました・・・両グルダンが効いた?16:40
その後ワタカを追加して17:00のチャイムを合図にミスターN氏ともども納竿をなりました・・・(^∇^)

空ツンは君なのか?違う魚か?上がりワタカになりました?
スタートからアタリが全くなく苦戦の釣りでしたが午後になりなんとか2人ともヘラを確保して自分は16:00
過ぎてからはアタリの連続・・・で楽しむことが出来ました・・・
N氏は終盤11尺竿でヘラ2匹を追加もアタリが少なかったようで両グルで寄りが弱かったのか?短竿の
ためか?よくわかりませんが今日は魚の活性が弱く全体的にみんな苦戦のようでした・・・
自分はヘラ4匹にワタカ1匹、カメ1匹?で16;00頃まではアタリ5回ほどで・・・16;00以降はアタリの連続・・・
我慢してダンゴを打っていたのが最後は効いたのか?終わりよければすべて良し?の釣りになりましたo(^▽^)o
苦戦をしましたが2人ともヘラブナが釣れて満足して帰路につき19:00前に無事に帰宅となりました・・・
車の運転などミスターN氏にはいつもお世話になってます!!ありがとうございます・・・今度はノッコミかな?

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト