バチヌケしそう!!でも無しよ?の釣り・・・
- 2017.03.12 23:59
- Cat:五目釣り

万能竿3.9mにベイトリールのミャク釣りタックル!!今日は浅場勝負も撃沈しました
今日も日差しは暖かいものの風が冷たい一日になりました・・・今日も夕方から中川に出動!!
昨日はテトラで鯉とアメナマをゲットしましたが、今日はそろそろゴカイのバチヌケも意識した
魚が浅場に周ってきているのを期待して、ポイントを選んで入りました・・・・(=゚ω゚)ノ
今日入ったポイントは久しぶりですが、全体的に浅くゴカイでの釣りでよく入る場所ですが・・・
水の通りがよく通年コンスタントに釣れる場所なので・・・アタリを期待しながら準備を開始しました
16:00頃スタートで万能竿3.9mとチョイ投げの2本竿で始めました・・・開始してすぐに釣り友Sさん
からTELがあって、Sさんは深場での手竿でアタリが全く無く・・・こちらに移動するとのこと・・・
やっぱり、今の時期は上げ潮は厳しい感じで、自分も最近は上げ潮でアタリがなく苦戦して
いるので、深場では水の濁りが酷い最近は余計にアタリが遠く感じます・・・
Sさん到着して15尺の手竿で始めましたが、流れが速くドボンのウキ釣りからミャクに変更しての
釣りになりました・・・大潮の2日目なので上げでも流れが強く余計に濁りが酷い感じがしました(T_T)
釣りを開始して暫くアタリ無く苦戦の予感・・・Sさんがニゴイをゲットしましたが、Sさん中川で初釣り
だったので何とかオデコ回避?でホッと一息・・・その後は2人ともアタリなく時間が経過・・・
運よくアタリがあれば・・・投入のチョイ投げは全く反応無し・・・一応ダンゴを付けたラセン1本バリ
ですが・・・ネリエサにも最近アタリが少ない中川なのでヤッパリ苦戦・・・

アブ5600に万能3号3.6mのチョイ投げ・・・ラセン1本バリの標準仕掛けでやりました
そんな中17:00過ぎにやっと初アタリがありましたが・・・スレアタリの雰囲気・・・続けて食いアタリ
らしいアタリがありましたが空振りでガックリ・・・もう少し集中していれば・・・と後悔のアタリでした(´・_・`)
風が冷たく寒く感じる川でしたが・・・Sさんも日没前に帰宅・・・自分はナイター突入となりました・・・
しかし期待した下げ潮もアタリがないまま時間が経過・・・下げ潮になって30分後くらいに今の時期は
バチヌケがあるようでいつも魚のモジリや捕食の音がしますが・・・今日も30分後に何か吸い込む
音が聞こえてきて・・・バチヌケが始まったかと・・・思い水面をライトで照らしてみましたがゴカイは
確認できず・・・それでも4,5回魚が水面で吸い込む音が聞こえたので少しはゴカイが出ていたよう
ですが・・・すぐに気配もなくなり・・・エサもなくなってきたので19:30に諦めて納竿をなりました・・・
バチヌケを期待しての浅場での釣りだったのでルアー(ワーム)も持参するべきだったと釣り中に
反省・・・準備の時点で集中力が足りなかったと反省の釣りになりました・・・明日はそろそろバチヌケが
ありそうな予感がした今日の釣りでした・・・(*゚Q゚*)

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト