久々鯉をゲットの3月11日の釣り・・・!!
- 2017.03.11 23:59
- Cat:五目釣り

中川 鯉 60m 久々に釣った感じの鯉さん!!ポイントもテトラで嬉しい一匹\(^o^)/ 17:00
今日も日差しが暖かい一日だった東京葛飾・・・ただ北風が吹いていて寒さもありました・・・
そんな一日・・・3月11日は東日本大震災があった日ですが・・・あの日は自分は入院中で大きな
揺れで驚いたのを思いだします・・・ちょうど両親が見舞いに来ていてエレベーターに乗る寸前に
地震が来てエレベーターや階段も、地震後に閉鎖して結局会う事が出来ず荷物だけ後から受けとり
ました・・・電話が繋がらず、その後心配したことを思いだしますが・・・親戚の家を経由してなんとか
翌日に帰宅して翌日電話が通じて一安心・・・そんな6年前の3月11日・・・でした
そして今日は夕方から中川に行きいつものように16:00から釣りを開始!!
このところポイント選びが水位など潮のタイミングもあって迷うことが多く釣りも苦戦していたのでその
打破!!ということもあり・・・このところ一番魚の気配が多いテトラを選択しました
16:00に2号竿ズームタイプを4.5mにして1本バリ、ダンゴも食わせオモリ3号で釣りをスタートしました

今日は竿受けに置いてアワセ重視の釣りで少ないアタリをとるイメージのタックル!!
水色は上げ潮でも泥濁りで相変わらず悪く参りましたがテトラの上では泡ズケもあり鯉の気配は感じた
ので期待して始めました・・・開始時は上げ潮で満潮前で水位が高い状態でしたがアタリ無く時間が経過・・・
やく1時間で初アタリも・・・早アワセで空振り・・・その後、すぐにエサ投入で待っていると同じような小さな
アタリがきて1回見送った後に慎重にアワセ・・・今度は乗って鯉の重み・・・今日は魚を掛けたらラインを
出さずに手竿感覚で竿でためて鯉を取るイメージで釣っていたので竿でためていると鯉がすぐに浮いて
水面で何度か暴れ・・・テトラなので水面近くで動かしながら弱らせて無事にタモ入れ成功・・・\(^o^)/
ちょうど潮止まりで流れがなくラッキーでしたが最初のイメージ通りに手竿感覚で鯉を上げることが出来て
型は60cmと小さいですが満足の一匹になりました・・・o(^▽^)o
その後下げ潮になりナイター突入・・・流れが強くなったところで、ボラ稚魚がヘチを動いているので
エサをヘチ狙いに変更・・・なかなかアタリがなく苦戦しましたが・・・18:50頃に大きく竿が動いてアワセ・・・
今度は下げ流れガンガンでしたが竿を寝かせてやや底気味に魚を泳がせて自分から魚の下方向に
入ってタモ入れ成功・・・流れで魚が流されて大変でしたが上手くいきました・・・ただ上がってきたのが
アメナマさんの60上・・・だったのは予想外・・・ナイターで最後まで魚が判りませんでした・・・(。-_-。)

中川 アメナマ 60cm上 もうアメナマさん動きだして春の雰囲気を感じる中川です・・・18:50
この後水位も下がってきて流れもありアタリがなく時間が経過・・・途中シーバス狙いのルアーマンの
人と話しましたが・・・バチヌケ狙いできたもののまだバチヌケなく苦戦の様子でした・・・前回も大潮の
後のほうでバチヌケがあたのであと2,3日頃にあるかも?と話しました・・・そうなるとまた浅場ポイント周辺に
鯉が入ってくるかと思うので、また狙いポイントが変わってくるかと思います・・・エサ切れでラスト1投・・・
やっぱり今日も最後にアタリましたが・・・今度は空振りで19:30頃に納竿となりました・・・(=∀=)
なかなかアタリを取るのも魚を上げるのも難しいテトラで久々に鯉も釣れて満足のいく釣りになりましたが
何もなく釣りが楽しめたのが一番・・・そんな3月11日の釣りでした・・・ヽ(´∀`)ノ

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト