魚の動きありも食い気無しの釣り・・・
- 2017.03.08 23:59
- Cat:釣り日記

ピトンを忘れてチョイ投げの竿掛けでのミャク釣りに・・・最初からズッコケました(。-_-。)
今日は日差しはあっても風が冷たい一日だった東京葛飾・・・16:00頃に中川に出動して釣りの準備
を開始・・・そこでミャクアワセで使うためのピトン(ポインター)を忘れてきたことが判ってガックリ・・・
真っ青・・・家まで近いけど取りにいくのも嫌なのでチョイ投げ用に持っていってた竿掛けを使って
ミャク向こうアワセの釣りに変更してやることにして準備開始・・・
下げ潮で流れが速くなると思いましたが・・・水位を考えて深場ポイントに入って16:30スタート・・・
思ったより流れが緩い感じでしたが・・・最近の釣りで魚の気配が多く感じているヘチ狙いでジックリ
待ち釣りでやってみました・・・(=゚ω゚)ノ
夕マズメになって魚のモジリもあり気配は感じましたが食い気がないのか?チョンアタリだけで
竿が時々動くだけ・・・ナイターになって18:30過ぎから流れがガンガンになり予想通りになりましたが
食いアタリはなく、ニゴイなのかチョンアタリだけ・・・一応魚の気配は感じましたが・・・同じ状況
で時間が経過・・・両ダンゴでアタリはありましたが、食いアタリがなくタイムアップで19:30に納竿
としました・・・水温13℃でモジリもポツポツあり魚は動いている感じなのでポイントと釣り方があったら
釣れそうな感じでしたが・・・何かかが違った釣りだったかな?と反省して帰宅しました・・・(´・_・`)

三平もガックリの釣り・・・忘れ物もあり反省・・・ (三平 享年16歳1ヶ月)

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト