今日もラストにフナ一匹!!鯉はお休みなのか!?
- 2017.02.26 23:59
- Cat:五目釣り

中川 半ベラ 30cm 今日も最後のエサのラストにヒット!!全く昨日と同じ釣り? 20:06
今日も暖かい天気の一日だった東京葛飾・・・今日もノンビリいつものように15:00過ぎて
中川に出動・・・川は日曜日ですが釣り師はほとんど居ない状況・・・やっぱり釣れないと
人がいない・・・判りやすい風景です・・・(´・_・`)
昨日は、上げ潮はウキ釣りで様子をみましたがアタリが全くなかったので今日はポイントを
いつもミャクでやるポイントに戻してミャク釣りでやることにしました(=゚ω゚)ノ
昨日のポイントより流れが効くのでミャク釣りのほうが釣れる時間が長いのですが・・・果たして
今日は上げ潮でアタリが出るのか?な感じ・・・
タックルはミャク釣りで一番竿先がシャープなチヌ竿の落とし込みズームタイプを使用・・・
スタートは4.5mにしてオモリ3号にナイロン2号ハリスの2本バリ仕掛けで両ダンゴで15:45頃から
スタートしました・・・

ヘラ風の竿受けでアワセのミャク釣りで五目狙いの釣りでしたが・・・
釣りを開始して暫くアタリ無く今日も上げ潮はダメなのか?と思っていたら急に竿が曲がってアワセ・・・
キューッと速いヒキでしたがすぐにバラシ・・・どうもボラスレのような感じがしました・・・(。-_-。)
その後17:00頃までアタリなく流れが弱くなりそろそろ地合いか?と思っていたら竿がゆっくり、曲がって
アワセも空振り・・・その後4回ほど、ゆっくりしたアタリと、速いアタリがありましたが全部空振り・・・
ゆっくりそたアタリはレンギョスレのようで、時々水が動くのを確認しました・・速いアタリはボラスレ
なのか?時々大ボラが飛んでいました・・・(゚∀゚)
そんなレンギョスレのアタリがなくなってからはアタリもなくなり18:00頃から下げ潮に転換・・・
下げに期待しましたがアタリがないまま時間が経過・・・次第に流れが速くなり19:00頃からガンガン流れ
になり釣れそうな雰囲気もなくなりゴミが戻ってきてテンションダウン・・・大潮の下げで今日は特に
流れが速く感じて諦めモードになりながらも我慢の釣りで20:00にラストの1投・・・昨日と同じ最後の
ダンゴをつけて投入すると、水位が下がって一瞬流れが緩んだ気がしたときに竿が曲がってアタリ!!
アワセを入れるとフナのヒキ・・・上がってきたのは写真の半ベラ30cm・・・ヽ(´∀`)ノ
昨日と全く同じ展開で最後にフナを釣ってエサ切れで20:15に納竿となりました・・・
ガンガン流れでよくフナが食ったな?w(゚o゚)wと驚きましたが・・・鯉はどこにいったのか?気配もあまり
なく・・・やっぱりテトラなどに入って一服状態なんでしょうか?
この時期にフナが食って、鯉がお休みとは・・・なにかいつもと違う釣りで戸惑いながらタックルを仕舞って
帰路につきました・・・水温は12.5℃・・・もう少し鯉が動いてもよさそうですが・・・

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト