fc2ブログ

2月14日はスレ鯉バレと車検の日!?

 鯉スレのワーム
  最後に鯉がヒットもスレで手前でバラシ・・・マスバリ8号にワーム・・・スレで残念・・・(T_T)



 今日は、昨日納車した車検の車を17:00以降に取りに行かないといけないのでナイターは

 無理・・・そこで早めの14:30頃に川に行ってルアーでゴカイをイメージした釣りでやってみることに

 しました・・・


 川は干潮から上げに変わるところで水位が低く水色は相変わらず泥濁り状態・・・(T_T)


 昨日の帰り際にゴカイのバチヌケを確認したのでもう少し魚のモジリがあるかと思いましたが

 魚の気配はあまりなく厳しい釣りになりそうな予感・・・(´・_・`)


 シーバスロッドにシマノの2500番のリールをセットして最初はオモリ3号にハリス3号を60cmほど

 つけてセイゴ16号にワームを付けたもので様子見を見ながらスタート・・・リフト&フォールで

 ゆっくり引きながらやってみましたが反応なし・・・一応鯉をワームでゴカイをイメージして食わせる

 予定ですが・・・濁りもあってか?難しい感じ・・・



 ワーム1
  流れが止まった感じなのでオモリ3号で投げてゆっくり手前に引いてみましたが・・・



 数投で上流に移動して、川底がでたところから先に出てなげましたが、1投目に根掛りで仕掛けを

 ロス・・・前回はライン3号でやったのでハリス部分が切れましたが今回は、ラインが10ポンドで

 ハリス3号(12ポンド位)だったので全部とられました・・・



 干潮での川底
  干潮で川底がでた状態・・・ゴカイで鯉を良く釣ったポイントですが・・・


 
 ゴカイイメージ
  一応ゴカイをイメージしたミノーでやってみましたが反応無し・・・



 そこで、ワームからフローティングミノーのゴカイ風?のもをつけて投げてみましたが30cmくらいしか

 潜らないものの底に当たるほどの浅場なので難しい感じ・・・一応シーバスのヒットも期待しましたが

 反応なくさらに上流のポイントに移動・・・ここは鯉のゴカイでの釣りで実績が一番ある場所なので

 最後の頼み・・・ですがミノーで反応なくワームに変更・・・



 冬らしくない雲
  空は夏?・・・土手の草は冬?そんな感じの風景・・・釣りは冬かな?

 


 空は冬とは思えない雲でで夏のよう・・・上げ潮が強くなり水位が上がってきているのでオモリを

 7号にして沖目のカケアガリに入れながらリフト&フォールで狙いましたが短いルアー竿では

 カケアガリのアゴでラインが掛って難しいのか?掛りにかかり外しながらの釣りになりました・・・


 そして16:00を過ぎてタイムアップ寸前にワームを回収するために少し早くリーをを巻いていると

 いきなりガツン・・・と何かに掛った感じ・・・カカリがあったかな?と思っているとグーンと重いヒキ

 が伝わってきてリールが逆転・・・すぐに鯉だと確信して慎重にやり取り・・・ラインは10ポンドで

 なんとかなりそうですが、ハリのマスバリ8号の強さがわからずハリが伸びないか?気にしながらの

 やり取りになりました・・・鯉も冬にしては走って重い感じで大型かと思い緊張しましたが・・・ヒキが

 スレの感じがしないので喜びながらの駆け引きでなんとか10分ほどで手前に寄せてきました・・・

 一応小さめの50cm枠のタモ網も出していたので何とか取りたいと思いましたが・・・鯉の浮き方が

 スレの感じ・・・ガックリw( ̄o ̄)wしましたが、ブログ用にも?なんとか上げたいと思った瞬間に

 ハリが外れてバラシ・・・(T_T)  70cmほどの鯉でしたが・・・食いにきてスレになったのか?
 
 単純に運悪く掛ったのか?よく判りませんが・・・ドラグを鳴らして楽しませてくれた鯉さんに

 感謝・・・タイムアップで16:15頃に納竿帰宅となりました・・・(ノ_<)


 ルアーで歩いて疲れていましたが、帰宅後に車検にだした車を取りに行くために17:00過ぎに
 
 家をでて徒歩で15分ほど歩いて車を取りに行きました・・・洗車と室内清掃に選んだプレゼントの

 ティッシュ30箱(^∇^)をもらって車に積んで無事に帰宅・・・とくに問題なくバッテリーとブレーキ

 オイルに冷却液の交換で72000円ほどで車検完了となり無事に帰宅・・・


 自分にとっては2月14日はバレンタインデーではなく車検の一日で終了となりました・・・終わりヽ(≧∀≦)ノ



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト