深場か浅場か?迷って強風で撃沈・・・
- 2017.02.03 23:59
- Cat:五目釣り

磯竿2号4.5mにベイトリールをセットしたミャクアワセ!!強風で難しい釣りになりました・・・
今日は午前中に雑用で外出して用事を済ませてきましたが・・・車で走っていても風で
煽られるような感じで昨日からの強風が続いている感じ・・・ただ日差しはきのうより暖かく
感じたので午後から釣りに行く予定で釣りの準備を開始!!
出かけたついでに今年最後のゴカイの釣りでもやろうかと思い、周辺で唯一ゴカイを売って
いる釣具店「ナオエ」さんに電話でゴカイの有無をTELで確認・・・先週からゴカイが切れて
いたのですが・・・残念ながら今年のゴカイは終了になりそうとのこと・・・普通はまだこの時期は
ゴカイがあるのですが、異常気象なのか?今年は早めになくなりそうです・・・
そういえば、水曜日の釣りの終了時にゴカイが1匹泳いでいるのを見つけて手で掬ってみましたが
すぐに溶けてなくなる感じで、もう釣りには使えないな?と感じましたが・・・何かかが違う今年の
冬の中川なのかもしれません・・・(´・_・`)
そんなこともあり今日は、ルアーのワームを使って釣ろうかと思いましたが、強い風でまともに
釣りが出来ないと判断して・・・ここ最近やっているリールミャクアワセとチョイ投げの2本竿でやることに
して準備をして14:00頃に中川に出動・・・ただ今日は15:30頃が干潮の潮周り・・・時間差で17:00頃が
干潮潮止まりになりそうなので・・・ポイントを深場に決めて、久々に深場のポイントに入りました(=゚ω゚)ノ
川に着くと流石に風が強く、水色も泥濁り・・・今週入ってから下げ潮の水色が悪いのは上流でなにか
工事をやっているかと思いますが・・・タグボートが上から下りてきたのでヤッパリか?と思いながら
釣りの準備を開始しました・・・

最近まったく魚を釣っていないチョイ投げタックル!!今日はネリエサ中心で釣りました
14:30頃から釣りをスタートしましたが・・・干潮と夕マズメがかさなる17:00前後が勝負と思いながらの
釣りなのであまり期待せず強風の中我慢の釣りになりました・・・今日はミャクアワセも最初からハリを
チヌバリ3号とセイゴ13号の2本バリ仕掛けで、ハリスは2号・・・風が強いのでオモリは向こうアワセでも
効きそうな7号・・・エサは両ダンゴで勝負・・・!!
チョイ投げはオモリ12号でY字バリ仕掛けでダンゴと食わせのセットでやりましたが、最後は両ダンゴで
やってみました・・・
しかし下げの濁りか?ヤッパリバチヌケの影響で浅場がいいのか?アタリ無く時間が経過・・・浅場も
干潮前で水位が低く難しいと思い、干潮から上げ始めの変わり目期待で、久々の深場でしたが・・・
下げ潮がマズイのか?ポイントか?厳しい釣りになりました・・・(T_T)
そんな中17:00の夕マズメ、潮止まり前後で、ミャクに初アタリ・・・急に30cmほど竿が入ってアワセも
空振・・・イトズレだった模様・・・その後上げ潮に替わってナイターになりもう一度ミャクにアタリが
ありましたが・・・ちょうどよそ見をしたタイミングでアワセを出来ず様子をみているとなんとなく魚の
気配を感じてアワセ・・・スレだった感じですぐにバレてアウト・・・結局このアタリが最後で・・・
チョイ投げもアタリ無く19:45頃に納竿しました・・・(T_T)
風が強くあまりナイター予定がなかったので干潮前後狙いで深場に入りましたが・・・18:30頃から
風が弱くなり時間を延長してナイター・・・上げ潮狙いなら浅場ポイントが正解だったと感じた今日の
深場の釣りになりました・・・気温同様に釣りも安定しない最近です・・・参ったw( ̄o ̄)w

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト