fc2ブログ

ネリエサで釣って喜び倍増の鯉ゲット!!

 中川 鯉 74cm ネリエサY字バリ仕掛け
  中川 鯉 74cm  ネリエサで釣った久しぶりの鯉!!ゴカイで釣った10匹位の嬉しさですo(^▽^)o 17:05



 今日は風も無く最近としては過ごしやすい一日だった東京葛飾・・・昼前に近所の釣具店ナオエに行き

 ゴカイとハリを購入予定でしたが・・・ゴカイは少し前に売り切れて無くなったとのこと・・・一応ハリだけ

 購入して帰宅・・・少し残念な気持ちと、あまり安易にゴカイで鯉狙いをしなくて良かったような気持ちも

 あり複雑な心境で帰宅しました・・・(。-_-。)


 そこで今日はネリエサでミャクアワセ釣りで狙うことにしてタックルの準備を開始・・・以前は冬もネリエサで

 潮をみて釣りにいっていたので何とかなりそうな予感がしましたが・・・今日は風があまりないのが一番!!


 さすがに風の中でネリエサを使うのは大変で北風が吹き抜ける中川ではラッキーでした(^∇^)


 14:30頃に家を出て中川につくと風もなく日差しが暖かく感じました・・・ポイント選択に迷いましたが

 大潮に入ってそろそろゴカイを意識した鯉が浅場を回遊すると想定してゴカイで釣るポイントに入って

 狙うことにしました・・・ただ昨日の本命ポイントは手前で釣るのは難しいので手竿でよく釣りをして

 いたポイントに入ってやることにしました・・・


 15:00に捨て竿?でチョイ投げタックルを投入してスタート!!エサはソーセージとウドンを付けた

 Y字バリ仕掛け・・・こちらは釣れたらラッキーの捨て竿ですが・・・何気に期待してセットしましたヽ(´∀`)ノ



 チョイ投げアブ5600
  万能竿3号3.6mにアブ5600をセットしたチョイ投げタックル!!奇跡は起きずに撃沈!?



 チョイ投げタックルをセットした後に本命のミャクアワセの仕掛けの準備開始・・・竿を5.3mにするか?

 4.5mにするか?迷いましたが・・・上げ潮の満潮から下げ狙いで水位が高い時間が長いので4.5mの

 竿にして仕掛けをセット!!釣り開始は上げ潮で流れが比較的緩い感じだったのでオモリ3号にチヌバリ

 5号の1本バリでネリエサでスタートしました(=゚ω゚)ノ



 磯竿2号ベイト
  磯竿2号にベイトリール・ライン3号・オモリ3号・チヌ5号1本バリでスタートしました



 日差しが暖かく穏やかな中スタートしましたが、アタリがでそうな気配無しで時間が経過・・・開始後すぐに

 釣り友Oさんがきて話をしながらの釣りになりましたが、Oさんは先日中川下流でルアーのワームで鯉を

 二匹掛けて何れも80台だったそうでやり取りを楽しんだそうで今日も釣り後でアタリが1回だけで、あまり

 状態は良くなかったようでした・・・自分もちょうどワームで鯉を狙ってみようかと思っていたので話は

 参考になりました・・・ちなみにナオエさんでは今週はゴカイは入らない予定だそうで来週になるそうだと

 話していました・・・参考までに・・・


 そんな話中にミャクにアタリでアワセ・・・重いヒキで大物かと思ったら急に軽くなりバラシ・・・ウロコが

 ハリについていて・・・一応写真撮影・・・なかなかの型の感じです・・・w(゚o゚)w



 鯉スレウロコ1
  チヌ5号1本バリにネリエサでしたが・・・食ってくれたら・・・そんな一枚のウロコ?



 16:00を過ぎて急に南風が出てきて日差しもなくなってきて寒くなってきた16:30ころにOさんが帰宅・・・

 その後、夕マズメで満潮になった17:00頃に再度アタリ・・・今度も重いヒキで鯉と思いましたが沖に

 走ることなく左右に行ったり来たり・・・なかなか弱らずタモ入れに時間がかかりましたが無事にタモ

 入れ成功で上がってきたのが写真の鯉74cmでした・・・なんとなく久々にネリエサで鯉を釣った感じが

 しましたが・・・ゴカイで釣ったときより釣った感が大きく嬉しい一匹になりました・・・\(^o^)/


 この後、ケミを装着してナイター突入で、潮も下げになり期待して釣りましたが、ゴミが多く魚の気配も

 なく時間が経過・・・下げ潮が速くなり難しい釣りになってきたところでゆっくり竿が曲がってアワセ!!

 今日一番の重さで根掛りかと思ったところでゆっくり動きだし鯉だと確信したところでまたバラシ・・・

 こんどもウロコがついてきてスレだったのですが、白いお腹の辺りのウロコとしては大きい感じw(゚o゚)w

 感じとして今日一番の型だったと思いますがスレで残念でした・・・それでも近くを鯉が通っているのを

 確認できたので次の釣りの参考に出来そうです・・・でも残念・・・でした・・・(T_T)



 鯉スレウロコ2
  お腹あたりのウロコなのか?白いウロコでしたが・・・今日一番の手ごたえでした・・・18:42



 結局魚の反応はこれが最後で、ネリエサが無くなった19:30前に納竿となりましたがアタリは鯉の3回で

 食いアタリは1回の結果で終了となりました・・・チョイ投げはアタリ無くエサもスタートから全く変化無く

 最後まで同じエサで終わりました・・・(´・_・`)


 ゴカイがなくネリエサでの釣りになりましたが鯉の型も見れて鯉も確認できたので満足して帰路に

 つく事ができましたが・・・風がないときはこれからもネリエサで狙ってみようかと思う釣りになりましたヽ(≧∀≦)ノ



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト