fc2ブログ

強風の中川は細い魚が3連発!?

 NFアドバンス4号アブ6500ガンナー
  NFTPLアドバンス4号改良竿にアブ6500ガンナーのコンビ竿もリールも今年初使用!!
  道糸ナイロン6号、オモリは30号を使用




 今日の東京葛飾は晴れ間が広がりましたが、強い北風でまた寒波がやってきた・・・そんな寒い

 一日になりました・・・


 午後になって釣りの準備を開始して14:30頃に家を出発・・・外は風が強く川に行ったらさらに凄い

 ことになりそう・・・プラスに考えるとゴカイエサの釣りにはプラスだと思い期待して向かいました!!


 昨日はノー感じな釣りだったのでポイントをどうするか迷いましたが・・・今年やってないポイントに

 入ってやってみることにしました

 ポイントは先週鯉の型を見た橋の下流側で遠浅のポイントになります・・・橋上も釣りが出来ましたが

 先週足場が悪いところで釣ったからか?少し足に痛みがあったので今日は無理をしないで足場の

 いいポイントで釣ることにしました( ̄^ ̄)ゞ


 タックルは、今年に入ってまだ使用していなかったNFT・PLアドバンス4号にアブ6500ガンナーのコンビを

 久しぶりに使って狙いました・・・今回のタックルは自分の中では強いほうの仕掛けになるのでもう少し

 釣れそうなときに使いたかったですが・・・今年は購入したスピニングのタックルを多く使っていたので

 今日がアドバンス4号とアブ6500ガンナーの2017年竿下ろしとなりました・・・(#^.^#)


 川に釣り師の姿なく、強風の中15:00頃に釣りをスタートしました・・・今日は厳しい釣りを覚悟していたので

 エサは、それぞれ、ゴカイとソーセージ、ウドンに分けて釣りました



 カイズ16号 ゴカイ3匹掛け
  ゴカイエサは、カイズ16号にゴカイを2匹か小さいのは3匹・・・ハリスはナイロン6号を使用



 チヌバリ9号ソーセージ
  1本バリとY字バリ2本仕掛けを使用してソーセージとウドンを食わせにジックリ待ちの釣り



 下げ潮で水位が下がってくる中の釣りだったので沖目のカケアガリにエサを入れてアタリを待ちましたが

 竿先に変化無し・・・竿は強風で揺れるだけで魚の気配なく厳しい釣りを覚悟しましたが・・・16:30頃に

 ゴカイエサの仕掛けを少し手前に入れて様子をみているといきなりアタリ・・・ただアタリの様子が?な

 感じ・・・寄ってくるとマルタの50cmほど・・・手前でオートリリースとなりましたが・・・同じようにエサを

 入れると5分ほどでアタリ・・・今度もマルタか?と思いましたが上がってきたのは50cmほどのニゴイ様?

 手前の澪スジはニゴイとマルタなのか?と思いましたがアタリがあるのでまた投入・・・すると寒い強風の

 中、釣り友ミスターN氏がジョギング中に姿をみたので声を掛けてくれて新年会以来、話をしました・・・


 N氏も忙しく釣りに行く機会がなく困っているようでしたが、水元公園までヘラ釣りを見に行くとポツポツ

 ヘラは出ているとのこと・・・しかしこの寒い中手竿の釣りは大変そうですがヘラも釣れているようなので

 中川も期待できるかな?と思ったりしました・・・N氏は寒いのでその後ジョギングをしながら帰宅となり

 ました・・・そしてこちらはN氏帰宅後にゴカイエサの確認で竿を上げると魚のヒキが伝わってきましたw(゚o゚)w

 実はN氏と会話中に竿が動いた感じがしていたので居食いの感じでしたが、意外とヒキが強く元気な魚・・・

 小さい鯉かと思いましたが、上がったのはニゴイ55cmほど・・・これで3連続ヒットになりましたが・・・



 中川 ニゴイ 50cm ゴカイ

 中川 ニゴイ 55cm位 ゴカイ
  ニゴイも良く見るとウロコや顔が違いますね・・・時々ウロコが金色の大型ニゴイも出ます



 厳しい状況の中マルタ、ニゴイ、ニゴイ・・・あまり贅沢はいえない釣りですがポイントが違ったのか微妙な

 連続ヒットになりました・・・(。-_-。)  しかしナイター突入後はアタリがなくなり強風と寒さのために早めの

 18:00頃に納竿となりました・・・厳しい中、アタリで竿が動いたのが救いに感じた今日の釣りでした・・・W(`0`)W




 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト