fc2ブログ

爆釣り予定がアタリオデコで撃沈!!

 がま磯3号アブ6500シンクロ
  がま磯3号にアブ6500シンクロ・ライン5号・オモリ20号で期待しての釣りも撃沈・・・



 今日は通院日で朝から慌しく9:00頃に家を出発して新宿にある病院に10:40頃に到着!!

 今日は診察はなくエコーと採血だけだったので予定よりも早く終了して11:30頃に病院から

 脱出・・・(^∇^)


 朝から食事抜きで帰りにどこかで食事を・・・という考えはなく急いで帰路につきましたW(`0`)W

 
 今日は潮のタイミングがちょうど良く自分的には釣れる確率が高い釣りになると予想していたので

 帰宅後すぐに釣りに行く予定での今日の通院日・・・帰りも順調で帰宅途中に、釣具店ナオエで

 ゴカイを2パック(1000円)購入して13:30頃に帰宅することが出来ました・・・朝から何も食べてない

 のでパンも買ってきたので急いで食べて釣りの準備を開始しました・・・(=゚ω゚)ノ


 時間がないのでタックルは前回使った、がま磯3号にアブ6500シンクロのコンビをそのまま使用

 することにして急いで家を出発!! 14:30頃に中川のポイントに到着しました・・・

 ポイントをどこにするか?迷いましたが前に干潮前後にアタリが出たポイントを選択・・・

 ハッキリした障害物がないのでポイントを掴みにくい場所ですが遠浅と浅場からのカケアガリ

 など地形の変化と底の石や岩などで鯉が回遊してくる場所なので・・・冬の時期のゴカイエサでは

 意外と結果がでるので決めました・・・上げ潮と下げ潮にもエサの遠近で狙えるのもポイントにW(`0`)W


 中潮で干潮が14:30ですがタイムラグがあるので16:00頃が下げから上げのタイミングで夕マズメも

 重なるので自分的にはその前後にアタリ連発の予測をして釣りの準備を開始・・・ただ予想外だった

 のが水の濁りで、今年初めてみる泥濁り状態でビックリ・・・先週は水色が良かったので工事の影響

 の濁りが入ったと思いますが・・・昨日か?今日の可能性があるので参りました・・・


 ゴカイの釣りでは突然のニゴリは難敵になると思うので・・・一気に爆釣り予定が萎んでしました(T_T)


 14:45頃に1本バリゴカイエサでスタート!! ゴカイエサでは磯竿3号でハリはカイズ15号(鯉カイズ)

 と丸セイゴ16号、チヌ6号と小さめのハリを使いますが・・・今年は食いの勢いがない感じなので

 今日は少し小さい伊勢尼ヒネリ10号も使ってみました・・・ハリス5号なので軸がシッカリしたものを

 使ってみました



 伊勢尼ヒネリ10号ゴカイ1匹掛け
  伊勢尼ヒネリ10号にゴカイの1匹掛けか?2匹掛けで狙いました



 予定ではエサ投入10分でアタリがくる予定だったので?すぐに玉網を準備しましたが、予定は未定に

 なってまったくアタリの気配無し・・・今日は鯉釣り師の姿が他に3人ほどいましたが・・・結果はどう

 だったのか?気になりましたが自分はアタリがないまま時間が経過・・・もしかすると昨日鯉がかなり

 釣れていたのかもしれないです・・・自分は日曜と昨日は川にもいっていないので状況が判りません

 が今日は泥濁りで厳しい釣りになりそう予感に・・・テンションダウンとなりました・・・w( ̄o ̄)w


 入れ食い予定だった16:00もスルー・・・ただ干潮から上げ潮の変わりなのでモジリが出て鯉の動きは

 あるのを確認しました・・・干潮で水位が低いので先のカケアガリにエサを入れましたがモジリや抜けは

 手前のヒラバの浅場が多く、濁りの影響で深めの場所より浅場に入ってきていたようでした・・・

 エサを打ち直しながら遠近・・・竿の位置をずらしたりと鯉が多くいそうなラインを探りましたが最後まで

 ジャミアタリが2回ほどで19:30に納竿しました・・・(T_T)


 かなり期待しての釣りだったので今回のアタリオデコはショックが大きい釣りになりましたが・・・

 濁りが原因だったのか?ポイントの選択ミスなのか?よく考えながら眠ります・・・残念(*`・з・´)



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト