70cmタモ枠でワクワクも!!釣りは修行に・・・!?
- 2017.01.12 23:59
- Cat:鯉釣り

中川 半ベラ 25cm 終了前に何気に食ってきたフナさん!!今の時期の一匹は鯉より貴重か?
今日の午前中に日曜日に注文したタモ枠四つ折れ70cmが届いて朝からテンションアップ?
三谷釣漁具店に注文してから予想外に早く手元にきてちょっとビックリ!!
購入を以前から迷っていましたが、ホームページでオーダーで出来るまで時間がかかると
載っていたのでチュウチョしていましたが、TELで直接話をきくともっと早くできるとしって
思い切って注文しましたが・・・今日届くとは・・・やっぱり迷ったら自分で確認してみるのが
大事だと思う出来事になりました・・・( ̄^ ̄)ゞ
注文したのは70cm枠の四つ折れで軽量タイプを購入しました・・・\(^o^)/ 下に簡単では
ありますが写真を載せてみました・・・








三谷さんの四つ折れ70cm枠の軽量タイプで420グラム・・・ジョイントも溶接で接続していてかなり丈夫に
出来ている模様・・・価格は送料を入れて16000円ほどになりますが・・・使うのが楽しみですヽ(´∀`)ノ
横幅が72~3cmほどあるので出来たら73cmほどがいいな?と思っていたのでちょうどいい感じ(゚∀゚)
腕力がないので網をつけて操作がどれ位出来るか不安もありますが・・・前から作業をしているタモの柄に
つけてみてなんとかなりそうな気がしているので大丈夫と思います・・・たぶん・・・
装着する網は前に購入してニスで処理もしたものがちょうどあったのでそれを付ける予定です・・・
タモの柄ももう使える状態ですが・・・塗料の塗りなどでキレイに仕上げようと苦戦中で時間がかかって
いますが、もう少しで完成なのでそちらもまたブログでアップしたいと思います・・・\(//∇//)\
そんな中15:00前からブッコミで鯉狙いでやりゴカイも用意して魚の反応をみる感じではじめましたが
15:00頃には水位も満水前といった感じで予想外に水位が高くビックリ・・・今日はゴカイで反応を
みるつもりで遠浅気味のポイントでゴカイを意識した魚を狙いました・・・
しかし沖目の流れに入れるとジャミらしいエサ取りで苦戦の釣りになり途中から1本はゴカイで
もう1本はソーセージとウドンで様子見・・・

1本バリにソーセージとウドンのコンビでアタリ待ち・・・時々竿が動きましたが・・・


NFTの磯竿3号にアブのコンビでやりました・・・

ポイントは遠浅気味の場所でしたが水位が予想以上に高くポイントをやや移動・・・
結果をいうと今日はゴカイでも難しい釣りで、アタリはむしろソーセージとウドンに反応していた
感じで、ゴカイは流れの効いたポイントではエサ散りで苦労する感じでした・・・水温9℃でこれから
低水温で落ち着いたらゴカイの出番がくると思いますが・・・どうなるか?
終了前に写真のフナのオマケもあって驚きましたが19:30頃に納竿としました・・・
写真の70cm枠のデビューはもう少し魚の食いがいいときに使いたいと思った今日の釣りでした(*゚Q゚*)

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト