数年ぶりのゴカイポイントは底ゴミで撃沈!!
- 2016.12.30 23:59
- Cat:鯉釣り

数年ぶりのポイントで2投ほどゴカイで投入しましたが、ゴミがラインについて釣りに
ならないと判断して30分でポイントを移動しました・・・(´・_・`)
今日も午前中から昼頃まで買い物や、荷物の運搬など慌しい感じ・・・買い物に行った
店もいつもより混んでいて師走の雰囲気を少し感じました・・・
用事もすんでやっと釣りの準備を開始・・・14:00頃に家を出てポイントに到着・・・最初は
12月に92cmを釣ったポイントに入る予定でしたが・・・まだ干潮から上げてきたところで
水位が低かったので、少し上流の冬のポイントに数年ぶりに行ってみることにしました(=゚ω゚)ノ
いつもは常連さんなどが入っていますが、今日は姿なく入ることにしましたが・・・水位が低く
川底が出ているところを狙うため急いで、スピニングタックルを準備して急いでゴカイをつけて
14:30頃にエサを投入しました・・・風が強く寒いのでゴカイでの釣りの雰囲気が出てきていて
期待しましたが・・・投入後竿が曲がってきてゴミのよう・・・エサのゴカイの状態を確認するために
上げると枯れ草などゴミがべったり・・・ハリスにも絡んでいて底ゴミが酷いのを確認・・・(T_T)
もういちど、さらに沖目にゴカイで投入して15分ほど様子見もアタリなくゴミが着いていたので
こちらのポイントを断念・・・冬のゴカイのポイントに少し上流にいく予定でしたが・・・そちらに行って
もゴミで釣りにならないと判断して、最初の予定の下流に移動して、もう1本竿をだして15:30頃から
釣りを再開しました・・・沖目の流れはゴミがあるので手前より中心にエサを投入しましたが・・・
こちらは流れも緩くゴミも着かないので期待しましたが・・・最初はジャミも意識してソーセージと
塩辛やウドンを使って様子を見ながら釣りました・・・

塩辛にソーセージの数珠繋ぎ・・・いい感じだけどアタリ無し・・・

NFTエアノス3号にアブ6500C・・・なかなか結果がでない竿先折れコンビですが・・・
今日はどうなるのか?
このポイントは上げ潮でアタリが出るので満潮前の流れが緩くなったときがチャンスですが・・・
18:00前後がチャンスか?
ナイターに入ってから両竿ともゴカイエサにしてアタリをまちましたが・・・ジャミのエサ取りか?
ゴカイは残らない状態・・・25cmほどのニゴイが付いて来たりしましたが・・・アタリが出ないのは
ダボかハヤ系か?
そして18:00頃にスピニングタックルの竿が揺れている感じ・・・風かと思いましたが近くに確認に
行くとアタリで竿がゆっくり揺れる感じ・・・なかなか走る気配がないのでアワセを入れると一瞬
重い手ごたえのあと軽くなりバラシ・・・上げるとゴカイが少し残っていて魚は鯉と確信しました!!
満潮から下げに入ったタイミングでラストの1投・・・ゴカイ3匹掛けでゴカイをすべて使ってラストの
奇跡に賭けましたが・・・対岸にパトカーと救急車が来ていて落ち着かない感じなので18:45に
アタリなく納竿としました・・・
魚の気配すくなく、数年ぶりのポイントも不発(T_T) 川の底ゴミが多く流れが緩くなった
時が勝負と感じた釣りになりました・・・しかし数年前までなら確実につれたポイントも状況が
変わっていて上げるのが難しくなったのが・・・すこし寂しく感じた今日の釣りでした・・・(。-_-。)

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト