中川からイブのプレゼント無しの撃沈!?
- 2016.12.24 23:59
- Cat:鯉釣り

玉枠パイプ24mmと21mm!!値段が24mmが約1000円で21mmが500円違いは何?
今日はクリスマスイブということですが・・・なんとなく以前のような騒ぎもなく自分的にも特に
なにもないので普通の12月24日の土曜日になりますが・・・一応連休なのでいつもと変わらない
ながらノンビリとした朝に・・・そこで昼前に先日注文しておいた玉枠パイプの21mmが入った
との連絡が昨日あったので、近所の釣具店キャスティングに行って受け取ってきました!!
行く途中に中川の土手を車で通ると、釣り友、江戸川+Kさんが釣りをしていて車から挨拶(^∇^)
状況を聞くと昨日は2回アタリがあり1匹鯉をゲットしたそうですが、今日は状況が良くない
模様で苦戦とのこと・・・後ろから車がきたので慌しい挨拶になりましたが・・・なかなか安定しない
天気と川の状況の感じです・・・w( ̄o ̄)w
その後、釣具屋巡りで2箇所ほど周って、ゴカイを販売しているナオエ釣具でゴカイを1パックだけ
購入・・・水温が高くジャミアタリでゴカイでも難しい感じなので・・・様子を見ながら使う感じに
なるかと思います・・・昼過ぎに帰宅して一服したあとの15:00頃に中川に出動!!
ポイントは昨日より上流の全体的に浅いポイントを選択・・・一応ゴカイのシーズンに実績が
ある場所ですが・・・はたして?
15:30頃から2本竿ブッコミでスタート・・・タックルは昨日と同じ磯竿3号にアブと磯竿4号に
スピニングの2本竿でソーセージとゴカイで様子をみながら釣りを開始しました(=゚ω゚)ノ

PL大島4号にスピニング・ライン5号・オモリ20号・1本バリ・ゴカイでスタート!!

エアノス3号にアブ6500C・ライン5号・オモリ20号・1本バリ、Y字バリ仕掛け


1本バリとY字バリにソーセージとウドンのコンビでジャミ対策でしたが・・・
釣りを開始してスピニングタックルのゴカイエサを確認すると、ジャミにやられたのかエサは無し・・・
水温が上がってジャミが活発でゴカイでは厳しいと思い、ソーセージとウドンに期待しましたが・・・
アタリ無し・・・下げ潮で途中タンカーが通過して川底のゴミが流れたのか?ラインにゴミが着いて
釣れない状況になってきて撃沈の予感・・・ナイターになって流れも速くなり水位も下がってきて
ポイントの幅が狭くなり打つ手無し?状態・・・ジャミ対策でラストに手前5~6メートルくらいにゴカイ
エサを入れてラストの奇跡待ち・・・しかしソーセージもゴカイもアタリなく19:00に仕掛けを上げて
帰宅の準備を始めると、手前に入れたゴカイがそのまま戻ってきたので・・・15分延長でそのゴカイを
12~3メートル位に投入・・・ひょっとしてラストの延長奇跡?が起きるかと期待しましたが・・・すぐに
チョンアタリがあり・・・その後竿が動かず15分で上げるとゴカイは無し・・・水位が下がってきていた
のでもう少し先に投げていたら・・・と後悔しながら19:15納竿となりました・・・(T_T)
水温12℃・・・昨日から2℃ほど下がっていたので水温の急な変化で魚の動きも止まった感じ・・・
もう少し安定して低水温になるとゴカイの出番ですが・・・中途半端で変化が大きく魚も戸惑って
いるかと思います・・・そして少し流れが効いているポイントで活発なエサ取りは?
たぶんハヤ系か小ニゴイあたりかと思いますが・・・エサの使いかたとポイントの選択が上手く
合わないと難しい釣りが続きそうです・・・参った(。-_-。)
帰宅後は、タモの柄の下準備で21mmを装着予定のタモの柄の口金をカットしてヤスリで整えて
準備は完了・・・結果的に2本のタモの柄の制作となりましたが・・・またブログで報告したいと
思ってます・・・なんとか年内完成といきたいですが・・・(汗) (*´~`*)

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト