fc2ブログ

北風強風ナイターは釣果も寒い!?

 ラセン2本バリ仕掛け
  ラセン2本バリ仕掛けにウドンとソーセージのクワセエサ!!最近はウドンのヒット率高?



 今日の東京は朝から北風が強く寒い一日になりました・・・午前中に最近、土日によく

 通っている古物屋に釣具のチェックをに行って様子見・・・今日は購入するものは無かった

 ですが、品物を見ていると店のオヤジさんが保温が効く暖かそうなソックスをくれてビックリ!!

 最近、通っていていくつか品物を購入していたので常連さん?という感じでくれたのかな?

 寒い中だったので、いつも奥さんが入れてくれるお茶とともに暖かく頂ました・・・感謝o(^▽^)o


 帰宅後は、本当は部屋の整理(釣具の整理整頓)をして少し気転換でスッキリしたいところ

 でしたが・・・なんとなく過ごして時間が経過・・・そしていつもより少し早く15:00頃に釣りに

 出発・・・ポイントは昨日のポイントの下流側で、誕生日に93cmの鯉を釣ったポイントに決定(=゚ω゚)ノ


 北風が強く荒れ気味の天気なので、ブッコミでの鯉狙いを選択しましたが・・・潮も下げ潮のタイミング

 なので鯉狙いがベストだと思い、川に入りましたが・・・川は北風ビュービューで荒れ模様・・・

 自分の視界の中では、土曜日なのに釣り師の姿は無し・・・中川の川岸には自分一人・・・と

 いった感じです・・・一応・・・人が釣らないときに釣る?という考えもあるので・・・自分的には

 気合を入れて釣りの準備を開始・・・タックルは昨日と同じNFTの磯竿3号5.3mにアブをセットした

 タックルで2本竿での釣りになります・・・(゚∀゚)



 NFTPLAD3号アブ5600C

 NFT磯鳴3号アブ6600
  NFTのアドバンス3号と磯鳴3号にアブ5600Cと6600プロMAXのタックル!!



 15:30スタートでアドバンスの竿の仕掛けは最初は1本バリ仕掛けでパンのクワセでヘチ狙い・・

 風で荒れて水も濁り気味なので、2本の竿とも近目の浅場にエサを入れて様子見・・・


 2投目に岸際に入れたアドバンス3号の竿が一瞬引かれて曲がりましたが・・・そのまま止まって

 続かず・・・風が強いので、ラインをかなり緩めていたので1~2m位オモリが動いたと思いますが

 魚は乗らず残念・・・鯉だと思いますが・・・パンは意外とハリが抜ける感じになることが多いので
 
 少ないアタリがノラズガックリしました・・・(T_T)


 その後は、アタリなく時間が経過してナイター突入・・・流石に今日は昨日と違って寒さが身に

 染みましたが・・・鯉の登場を信じて?釣りを続行しました・・・

 
 そしてやっと磯鳴3号が曲がってアタリ・・・ただリールの逆転は無く?前の93cm鯉も手前に来て

 アブの逆転音が鳴らなかったので一応慎重にやり取りも・・・あまり大きい感じ無し・・・そして

 姿が見えた正体は・・・アメナマさん・・・寒くなっても食ってくるようになったのかな?

 貴重なアタリで竿を動かしてくれたので・・・一応感謝かな? でもどれくらい生息しているのか?



 アメナマ 50cm位 ウドン
  中川 アメナマ 50cm位  ソーセージとウドンのクワセで、何故か?ウドンを食っていましたw(゚o゚)w



 この後、水位が下がってきてポイントも反転流で期待しましたが・・・魚からの返事はなく・・・

 時間が経過・・・結局アメナマさんの一撃?だけでそのまま20:30に納竿となりました・・・(。-_-。)


 さすがに北風ビュービューの中のナイターは、アタリの少なさとともに寒さも厳しく参りましたが・・・

 気持ちは燃えていました・・・でも現実は厳しい冬の釣りになりました・・・。゚(゚´Д`゚)゚。



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト