久々にイモ系?エサで鯉ゲット・・・!!
- 2016.12.09 23:59
- Cat:鯉釣り

中川 鯉 70cm 久々に芋系?のエサで釣れて嬉しかったですo(^▽^)o金時芋ゼリー?
17:35
今日は朝から慌しいスタートになりました・・・母親がマイナンバーの通知カードや介護保険
さらに保険証などを紛失したと朝から大慌て・・・家の中の書類を見てもないようで落としたか?
間違って何かと一緒に捨てたのか?病院に行こうとして紛失に気がついたようで・・・困りましたw( ̄o ̄)w
家では見つからなかったので、とりあえず再発行してもらうために区役所までいくことにして母親を
乗せて車で区役所に・・・本人の身分証明書になるものがなく慌てましたが、通帳2冊でなんとか
本人確認OKとなり介護保険の再発行が完了・・・それで保険証も再発行できました・・・マイナンバー
は家で無くなったか?外かで警察に紛失届けをしないといけないとのことで今回は申請せずに帰宅!!
とりあえず保険証が再発行されたので母親も病院に行ってきたようで先ずは良かったです・・・
無くなったのか?忘れたのか?ハッキリしませんが・・・外で落としてないことを祈ります・・・( ̄^ ̄)ゞ
そんなドタバタで昼になり・・・そして時間が経過・・・外は予想外に風が強く先日の強風の釣りを思い
だしましたが・・・(〃▽〃) その風を感じたのと潮のタイミングが下げ潮なのでブッコミでの鯉狙いで
行くことにして準備開始・・・本当は少し違ったタックルで釣りたかったですが・・・結局このところ
使っていたNFTの磯竿3号5.3mとアブのコンビの釣りで行くことにしました・・・(=゚ω゚)ノ
少しいつもより早く15:00頃に家を出発して、自分の中では強風や雨など悪天候で実績がある水門
周辺で釣ることにしてポイントに入りました・・・川は風が強くやや荒れ?といった感じですがスレて
いるポイントなので強風はチャンスと思い釣りの準備を開始・・・最初に水門中からエサを投入して
15:40頃に釣りをスタートしました・・・


竿はNFT磯3号でリールはアブ5600Cと6600プロMAX・・・最近のパターンです

Y字バリ仕掛けにウドンとソーセージのコンビ・・・今日はダンゴも使って勝負

ラセン1本バリにダンゴとウドンのコンビ!!水門中は1本バリ勝負・・・

70鯉を釣った金時芋ゼリーとウドンのコンビ・・・久々に芋系のエサで鯉を釣りましたΣ(゚Θ゚)
釣りをスタートして暫くすると流れがガンガン流れになってゴミも・・・厳しい釣りを予測しての釣り
でしたが・・・1投目の水門中で2度ほど竿が入りかけてストップ・・・何故だ?と思い上げると仕掛けが
ラインに絡んでいてガックリ・・・魚がなんだったか?判りませんが・・・残念なスタートになりました(T_T)
しばらくアタリ無く気配無し・・・暗くなりナイター突入するも、流れが加速してビックリ!!そこでアブ6600
のラセン2本バリ仕掛けを近めの流れが緩めのポイントに入れると・・・竿が曲がってアタリ・・・ラインは
出なくてリールの逆転音も無しで小型の鯉かと思いましたが・・・上げてみると意外と大きくて驚き
ましたが・・・食ってきたエサが芋系だったので、元々、芋とダンゴで多く釣ってきた自分としては
嬉しい鯉さんとなりました・・・\(^o^)/
お土産でもらったものですが・・・鯉狙いに使えそうなので3個ほどキープしておいたものを試しで
使ってみましたが・・・いきなり結果が出て嬉し驚きの一匹になりました・・・
しかし、その後アタリはなく時間が経過・・・19:30頃から流れが緩くなってきて魚のモジリもやっと出て
きましたが・・・アタリ無し・・・気がつくと開始時に吹いていた南風がピタリと止んで川面は鏡のよう・・・
干潮前で水位が低くなってきたので、無風状態は鯉狙いには厳しい感じ・・・体には優しいですが(*゚ェ゚*)
結局、このまま時間が経過して20::40頃にタイムアップで納竿となりました・・・W(`0`)W
水温13℃となかなか水温が下がらず鯉狙いには微妙な感じですが・・・まだフナが釣れているのも
水温の影響ありと思いますが・・・なんとか鯉の顔も見れたので良かったですヽ(≧∀≦)ノ

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト