中川のフナ系?はまだ食い気ありの釣り!!
- 2016.12.05 23:59
- Cat:釣り ヘラブナ

中川 鯉 43cm 13尺バランスでの1匹・・・手竿ではちょうどいいサイズかな? 19:46
今日も昼頃に買い物行き、車で走りましたが・・・暖かくて寒さを感じない天気・・・今日は
手竿で釣る予定だったので、このまま風が吹かないことを祈りながら帰宅しました・・・
そのご一服して雑用をこなしながら時間が経過・・・今日から小潮で潮が小さくなるので
手竿でやる予定でしたが・・・16:00に家を出たときも風がなく穏やかな天気でチャンスと
思い出発!! ポイントは深場ポイントを選択・・・寒くなってからは小潮の時にいい釣りが
出来ているので期待しながら準備を開始しました(=゚ω゚)ノ

10尺ハリスオモリでスタートして、13尺ドボンからバランスにして終了しました
川はいい天気でしたが釣り師の姿無し・・・ハゼ釣りも今年は厳しいようで川では終盤といった
感じになります
16:30頃から10尺ハリスオモリで両ダンゴでスタート!!ちょうど干潮から上げ潮になった
タイミングでのスタートでしたが・・・暫くアタリ無し・・・17:00前に釣り友Oさんが来て以前鯉釣りで
使っていたオモリ20号を頂ました・・・オモリは消耗品なので助かります・・・感謝!!
暫くアタリがないまま時間が経過しましたが・・・初アタリはウキが消しこむほどでしたが空振り(T_T)
そんな中、最初の一匹はワタカさん・・・今年は何匹か中川で釣っていますが・・・3匹目かな・・・

中川 ワタカ 28cm程 今年釣ったワタカでは最大かな?
その後、17:45頃に半ベラ28cm程をゲット!! このフナをみたところでOさん帰宅・・・アタリは
続かず流れも速くなり水位も上がってきて10尺竿ではウキが立たなくなったタイミングで準備して
おいた13尺竿に変更して、オモリ2号のドボン仕掛けで再開しました・・・するとすぐに半ベラ
30cmをゲット!! ただこちらも最初の一匹だけで苦戦となりました


上が10尺で釣った半ベラさん・・・下は13尺ドボンで釣った半ベラ30cm
13尺ドボンに期待しましたが、アタリなく苦戦・・・19:00頃になって急に流れが緩くなって
水位も上がってきたので、釣り座を一段後ろにして、13尺竿のドボン仕掛けもバランスにして
これから勝負!! すぐにアタリがでましたが、エサの準備をしていなかった作る準備開始・・・
しかしそのタイミングでアタリがあり空振りが続きました





24~32cmの半ベラ テトラではマブナ風の魚でしたがこちらは半ベラ風?
19:00過ぎて13尺ハリスオモリで2匹半ベら追加・・・その後潮トまりで、オモリを外して完全
バランスにしてからアタリ連発でしたが、空振りも多く、アタリが多いものの苦戦・・・
それでも完全バランスで32cmと今日一番の半ベラをゲット!!エサを追加で作ろうとしたり
水温を計ろうとして、その間にアタリなど、サワリも多く魚は多く居る気配ありでしたが・・・
空振りも増えてまいりました・・・すると潮トまりから下げ潮に入って一時アタリが少なくなり
ましたが、魚はいたようで、落ち込みアタリも2回・・・バランスからエサを安定させるイメージで
ハリスオモリにするとまたアタリ
下げ流れが効いてきてからウキ下を伸ばしてハリスベラ気味にして判ベラお2匹追加して
ラストの1投もアタリ・・・しかしスレアタリでウロコが釣れてタイムアップで30:55頃に納竿と
なりました・・・o(^▽^)o
小潮のタイミングを待って今日の手竿の釣りでしたが・・・水温が高め(13~14℃)ほど
だからか?まだフナの食い気はあるようでよかったです・・・小潮は下げ過ぎず・・・
上げ過ぎず・・・で今の時期の手竿ではちょうどアタリがでそうな潮なのかも?
と思いました・・・まだ手竿でフナも楽しめしうな感じです・・・いつまで続くか・・・!?
釣果は、半ベラ7匹、鯉1匹、ワタカ1l匹、スレバラシ1回、アタリの空振り多数でした(。-_-。)
天気急変がなければ、もう少し手竿でも楽しめそうな気がした今日の釣りでした(・Д・)ノ

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト