fc2ブログ

アタリ1回!!フナ一匹の釣りでした!?

 中川 半ベラ 31cm 両ダンゴ
  中川 半ベラ 31cm  アタリ1回での貴重なフナさん!もう中川のフナも終了が近いか?
                                        19:04



 今日もいい天気が続いた東京葛飾・・・昼間は気温も高めで暖かい一日になりました!!

 
 今日は16:30頃に中川の深場ポイントに到着・・・先客のハゼ釣り師と入れ替わりとなり

 釣りの準備を開始・・・ハゼ釣り師もハゼも釣れなくなったと嘆いていましたが・・・今年は

 ハゼも少なく苦戦の様子でした・・・(。-_-。)


 今日は手竿にするか?迷いましたが、ブッコミと手竿の中間ということで磯竿2号4.5mに

 リールをセットしたリールウキでやることにしてノンビリ準備して17:00頃にエサを打ち

 釣りをスタートしました・・・(=゚ω゚)ノ



 2号竿15尺リールウキ
  磯竿2号4.5mにフライリール5番・・・2本バリのウキ釣りドボン仕掛けでスタートしました




 上げ潮で満潮が17:30頃・・・時間差で19:00頃かと思い下げ潮に入ってからの手竿は厳しい

 と思いリールウキとミャクでやることにしましたが・・・果たして・・・


 上げ潮で水位も高いのでアタリは厳しいかと思いながらのスタートでしたが、アタリなく

 時間が経過・・・ゴミが凄くウキの入っているラインを通過してまともに釣りが出来ないほど・・・

 そんな中、予想より早く満潮になり18:30頃から下げ潮になりました・・・w(゚o゚)w


 そのタイミングで仕掛けをミャクに変更してアタリを待っていると19:00頃に初アタリでヒット!!

 上がってきたのが、半ベラ31cm・・・下げの流れが速くなる前が勝負と思いましたが・・・

 予想通りに半ベラゲット・・・鯉メインに狙いながらフナのアタリや食い気の確認のための

 釣りでしたが、フナが釣れて、まだなんとかフナが釣れそうだと確認出来たので今日の釣りの

 半分終了・・・19:00過ぎて風も北風になり寒さと流れが加速・・・そのまま時間が経過して

 アタリ無くエサも切れたところで20:20頃に納竿としました・・・(T_T)


 水温11.5℃ほど・・・流石に中川もフナ釣りは終了が近い感じでしたが・・・まだ釣れたので

 潮のタイミングを変えてやって見て釣れるか?  もう一度挑戦しようと思います・・・

 ただゴミの多さにガックリの中川ですが・・・もうフナから鯉に移行なのか?

 今日の釣りでは判断するのが難しい釣りになりました・・・(=∀=)



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト