fc2ブログ

行ったり来たり!!そしてオデコで撃沈!?

 12尺リールウキ
  12尺リールウキでスタート!!下げ潮になってからミャクに変更しました



 今日は、風が冷たく寒い一日になった東京葛飾・・・朝からお出かけの母親を最寄の駅まで送っていき

 帰りも迎えにいく予定になっていたので、今日は釣りお休みで待機することにしていたので、帰宅後の

 昼前に、昨日に続いてリハビリルアーを敢行・・・歩く代わりに軽めにやる予定のリハビリルアーでしたが

 1時間ほど投げて、歩くよりキツイ感じ・・・しかもシーバスの気配も全くなしでゴミだけが周っている感じの

 中川・・・10日ほど前までは、ボラの群れなど気配がありましたが・・・このところナイターでもボラの数が

 減っている感じで、シーバスの気配も無くなっているように感じました・・・そして撃沈・・・リハビリという

 より修行のようになり1時間ほどで終了・・・もう少し早くやっていればよかったと思う今日でした・・・(T_T)



 ルアーリハビリ
  リハビリルアー2日目・・・アタリ無しの気配無しで修行の釣りになりました・・・参った



 午後になって、いつ帰ってくるか判らない母親からのTEL待ちで待機していましたが・・・15:00頃にTEL

 が来て駅まで迎えにいき無事に帰宅・・・予想より早く帰宅したので・・・いつものように釣りの準備を開始

 して今日もダブルヘッダーの釣りで中川に向かいました・・・釣り方はリールでのウキかミャクとチョイ投げ

 の2本竿で鯉メインに狙う予定で、久々にホームグラウンドの浅場ポイントに入って釣りの準備を開始!!


 最初にチョイ投げタックルを投入して16:30頃に釣りを開始しました・・・1本バリにパンをつけてヘチ狙い

 でスタートしましたが・・・昨日、今日と水位が高くゴミがヘチ寄りを流れていて・・・釣りが難しくなりそうな

 予感・・・魚が手前に入っているといいのですが・・・w(゚o゚)w


 
 チョイ投げ
  アブ5600に万能竿3号3.6m・・・パンとソーセージとウドンのクワセで勝負!!



 上げ潮で今日も水位が高く足元が10cmほど冠水・・・自作12尺リールウキ用の竿にオモリ2号でウキ釣り

 も2時間アタリなく満潮前の潮止まりの18:30頃にやっと初アタリ・・・アワセるとフナらしいヒキでしたが

 ハリが外れてバラシ・・・食いが浅い感じでした・・・(T_T)


 その後下げ潮になってミャク釣りに変更するとチョンアタリが出ようになりましたが、食いアタリらしいのは

 2回だけで、アワセも2回・・・ブッコミのチョイ投げはまったく反応なく終了・・・


 下げの速い流れで魚がヘチに寄ってくるのを期待しましたが、時々ボラのイトズレらしい竿の動き

 だけで20:45タイムアップで納竿としました・・・ボラも少なくシーバスのボイルも1回もなく・・・魚の気配が

 すくない中川でした・・・w( ̄o ̄)w


 帰宅すると、先日購入したメジャーシートが送られてきていて品物を確認・・・1600円+送料で1740円ほど

 でしたが・・・一応125cmまで計測できるので・・・巨ゴイでもOKですが・・・小ゴイでも苦労している現状

 出番があるか・・・早く使用するのが楽しみです・・・ヽ(´∀`)ノ



 ヤフオク購入メジャーシート
  幅が20cmで125cmまで計測できますが・・・はたして出番はいつになるのか?未定です?



 幅が広くていいですが・・・いずれにしろシートをひくので、上の大きい数字の部分をカットして二つに

 して、携帯用の二つにして使う予定・・・シートが柔らかくコンパクトになりそうなので、機会をみて細工

 してみようかと思っています・・・二つで1600円なら、マズマズお得かな?と思い購入を決断しましたが

 イメージ通り細工ができるといいなと思います・・・またブログで報告したいと思います・・・(^-^)/




 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト