fc2ブログ

ハゼ投げ!手竿フナのダブルヘッダーの一日!?

 今日一番の型16cm位
  中川 ハゼ 16cm位  今日の中ではいいサイズ!!胴付き仕掛けでゲット!!



 今日は、一日晴れ間で安定した天気の一日だった東京葛飾・・・ただ北風が冷たく体感

 的には寒く感じる一日になりました・・・w(゚o゚)w


 そんな安定した天気の中、昨日釣り友Oさんからもらった、青イソの処分も兼ねて12:30過ぎに

 中川に出動・・・今日は,ハゼ用に購入した投げ竿とシーバス振り出し竿の2本竿でやることに

 していたので、準備して中川の浅場ポイント周辺に入ってやってみることにしました(=゚ω゚)ノ


 川に着いて準備をして13:00頃スタートしましたが、このポイントでのハゼ投げは初めて

 なので感覚はわかりませんが・・・鯉釣りでよく投げているので、ある程度根掛りを避ける自信?

 がありましたが・・・最終的に2回根掛りでオモリや仕掛けのロスはガックリしました・・・(T_T)


 下げ潮の潮止まりから上げはじめ、狙いで釣りの開始時は、まだ流れが速く苦戦・・・斜めに

 投げて仕掛けの掛りを避けましたが残念なロスでした


 釣りもアタリはポツポツコンスタンにありましたが・・・セイゴが多くて参りました・・・

 釣り友Oさんが15:00頃見学にきて、2本竿なのでOさんに1本を任せて釣りましたが・・・干潮から

 上げ始めに少し当たっただけで、上げの流れがでたところでアタリも止まり16:30頃納竿・・・(。-_-。)



 投げ竿胴つき仕掛け

 シーバス振り出し竿

 中川 セイゴ今日は15匹位
  今日はセイゴが多く苦戦しましたが、昨日から持って帰ってフライで食べる予定です



 結果は、ハゼが12匹ほどで、セイゴが15匹とセイゴが多く苦戦しましたが、セイゴもフライで

 食べてみる予定なので、今日もキープしましたが・・・ハゼがもっと釣れたら・・・どうなったかな?


 そんな釣りでしたが、急いで帰宅してダブルヘッダーで、フナ狙いでやってみることにして急いで

 準備をして、また中川にUターンとなりました・・・ポイントは浅場か深場か迷いましたが・・・一番

 近い深場ポイントに決めて17:00頃に着座・・・うすくらい中、釣りの準備開始・・・手竿なので

 手早く完了して17:30頃か13尺ハリスオモリで両ダンゴでスタートしましたが・・・



 13尺ハリスオモリ仕掛け
  13尺ハリスオモリでスタート!!バランスで釣り時時間が



 1投目にいきなり、鯉らしい魚が掛ってハリス切れ・・・よく見ていないときにアタリがあったのか?

 スレなのか?エサ替えでいきなり・・・でビックリ・・・魚はヘチ寄りに来ている感じがしましたw( ̄o ̄)w


 その後は、ゴミと流れで苦戦・・・なんとか18:00過ぎてから。流れもゴミも安定してきてアタリで

 半ベラおゲット!!



 中川 半ベラ 26cm
  中川 半ベラ 銀ピカでキレイな一匹・・・なかなかヘラの道は遠い感じ・・・



 その後、アメナマやフナ36cmなどゲットして魚の気配を感じましたが、19:00過ぎて流れが

 緩くなり、ウキも左右に動いて安定なく・・・暫く沈黙の釣りになりました(´・_・`)



 中川 アメナマ 50cm

 中川 鯉フナ 36cm
  アメナマ50cmとフナ36cm・・・釣れそうでつれない、複雑な釣り


 中川 ニゴイ
  ニゴイが食ってくると一瞬、アタリがとまる気がする自分・・




 満潮前後になって流れが止まって、ウキも左右にフラフラ、魚の気配も不安定・・・


 そんな中、20:00位に潮が止まり魚の気配も少なくなってきて難しい感し

 そんな中、20:00過ぎにツンアタリできたのがヘラブナさん・・・潮の変わり目のワンチャンス

 で食い上げアタリ・・・掛った習慣の鋭い突っ込みに驚きましたが無事にタモ入れ完了(^∇^)




 中川 半ベラ ヘラブナ 33cm
  中川 ヘラブナ だと思いますが、ウロコが微妙な感じがします・・・はたして?



 結局、ヘラか?半ベラハッキリしないフナさんが最後になって20:30に納竿としましたw(゚o゚)w


 天気がよくて助かりましたが、釣りは、ハゼ投げも、手竿のフナ狙いも微妙な結果の

 今日でしたが、流石にダブルヘッダーは疲れました・・・リハビリ完了の釣りでした・・・(o‘∀‘o)*:◦♪



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト