投げハゼで気分転換となったかな!?
- 2016.11.03 23:59
- Cat:ハゼ釣り

今日はハゼ投げで気分転換・・・あまり使用しない投げ竿での釣りでした・・・(^∇^)
今日は、昨日の寒さは少し和らぎましたが、午後からは北風が冷たく感じる一日だった
東京葛飾・・・このところ、いつもやろうと思って部屋に出してある釣り具の整理を・・・休みの
今日やろうと思っていましたが、昼過ぎに釣り友Oさんからハゼ釣りの誘いがあって急きょ
予定変更で釣りに行くことにしました・・・しかしハゼ釣りに使おうと思っていたリールが見つ
からず焦って準備・・・何箇所かにリールが分散しておいてあり見つけるのに苦労しましたが
やっと出たら、ラインが4号でハゼ釣りには太すぎて断念・・・他に3号ラインが巻いてある
リールがあったので1本竿でやることにして、急いで中川の対岸ポイントに向いました・・・( ̄^ ̄)ゞ
ポイントまで車でプチ移動して、駐車してから250mほど歩くのですが、キャリーカートを忘れて
荷物を持って移動・・・自宅から歩くときは最近はカートに乗せて歩いているのでポイントに
着いたときは、ややバテ気味でした・・・(。-_-。)
Oさんと釣り友Sさんは、すでに釣り中で、自分は準備にてこずり、連絡から1時間後にやっと
到着して、14:00前からやっと釣りを開始しました・・・(*・`ω´・)ゞ
休日なのにハゼ釣りは自分たちくらいで、鯉かフナ狙いの人が何人か入っているだけ・・・
先に始めていた、OさんSさんも釣果はいま一つとのこと・・・寒くなってのハゼ釣りであまり
いい思い出がないので今日も苦戦の予感でしたが・・・先日ヤフオクでハゼ用に落札した
投げ竿の3.9mをだして、オモリ20号の胴つき仕掛け3本バリではじめました・・・(=゚ω゚)ノ
今日は、セイゴが多く、水も濁っていていましたが・・・最初の1匹はセイゴ・・・その後アタリは
ポツポツあるものの掛らないものも多く苦戦・・・


セイゴと、15cm位のハゼ・・・全体的にハゼは小さく16cm以上は少なかったです
それでも、2回ほど2連でハゼが掛ったりしてハゼ8匹とセイゴ1匹ほどゲットして、干潮から
上げ潮になって流れがでたところでアタリがとまり・・・ポイントを熟知しているOさんも投げで
水位が上がってくるとアタリが止まる・・・とのことで16:00に納竿としました・・・w( ̄o ̄)w

胴つき3本バリでハゼ2匹・・・いいときは大型3連、4連もあるそうです・・・

今日の釣果、ハゼは3人で30匹位・・・Oさんは16cm以上の型だけ天ぷら用にキープ
であまりとセイゴをいただきました・・・25cm以下のセイゴは3枚に下ろしてフライに
してみるためにキープしてみました・・・
普段は、持って帰らないセイゴもハゼが少ないので、25cm以下をフライ用にキープ・・・
帰宅後、3枚におろして冷凍にしました・・・大きいと癖がでますが・・・小さいと意外とハゼより
美味しかった印象もあるので、日をみて食べてみようと思います・・・
余った、青イソをもらったので、明日もハゼ狙いでやるか?思案中・・・(#^.^#)

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト