チヌタックルでフナ5匹!!微妙な気分です・・・
- 2016.10.27 23:59
- Cat:五目釣り

チヌ前打ち竿ズームタイプにチヌ用リールでチヌタックルでミャクアワセ!!アタリは多し?
今日も晴れ間が広がった東京葛飾・・・ただ昨日のような暑さは無く風が冷たく感じる一日でした!!
午前中にスーパーで買い物をしてそのまま、続けて中川の土手をリハビリ散歩・・・天気がいいからか
このところ釣り師も多くなってきた感じの中川ですが・・・釣果は?な感じ・・・
昨日は手竿日和でしたが、上げ潮で下流の工事の濁りが入っている感じだったのでブッコミで鯉狙い
をやりましたが撃沈・・・明日は釣り友ミスターN氏と手賀沼方面にヘラ釣りに行く予定なので今日は
鯉釣りとヘラ釣りの中間?といった感じの、ライトタックルでのリールミャクアワセでやることにして
少し早めの16:00前に川に行き・・・チヌ釣りタックルでのミャク釣りの準備を開始・・・下げ潮の釣りに
なるので、最初からミャク仕様ですが、チヌ前打ちのズームタイプで3.9m~4.5mで使用・・・リールも
チヌ用のリールでラインは10ポンドでハリス1.5号の2本バリでダンゴとパン耳カットのセットで
16:15頃にスタートしました(=゚ω゚)ノ
釣り開始時は、ちょうど満潮の潮止まりでアタリも気配も無し・・・潮変わりでも魚のモジリもなく
苦戦の予感・・・最初は3.9mの長さでスタートもアタリ無く4.5m・・・しかし魚の気配無く17:00過ぎて
ケミを装着してナイターの準備をして続行・・・そして暗くなってきたときに初アタリ・・・竿はまた3.9mに
していて流れが出てきたところでアタリがでました・・・
ちょうど、釣り友Oさんが見学にきて話しをしながら釣っているとアタリがありヒット!!魚は半ベラ
で26cm位でした(^∇^)
その後アタリが連続してきてフナを追加・・・型は25cm前後でポツポツアタリがあり3匹ほどゲット
しました・・・その間、ハリス切れがあり、ハリスをPE2.5号のY字バリに変更して釣りを再開・・・



25cm前後中心で、写真が撮れなかった最後のフナが29cmで一番でしたが一応5匹ゲット(=∀=)
水位が下がってきて3.9m竿ではアタリがなくなってきたので、錘を3号から4号に変更して竿も
4.5mに伸ばして釣るとまたアタリが出てきてフナと45cmほどのボラを追加・・・デジカメのSDカード
をいれ忘れて、内臓のメモリ分しか撮影できず・・・写真はフナ3匹でしたが・・・なんとかフナ5匹と
ボラ45cm位、ニゴイ1匹でエサも切れたところで、明日に備えて20:15頃に納竿しました・・・o(^▽^)o
最後まで見学していたOさんが帰宅したあとに自分も急いで帰宅・・・帰宅後は明日の釣りの準備も
完了・・・寒そうですが・・・何とかヘラを釣りたいものです・・・W(`0`)W

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト