fc2ブログ

釣りも車もメンテ完了でお疲れ様でした!?

 中川 ヘラブナか半ベラ 31cm
  中川 ヘラブナ 31cm  釣り中も帰宅後もヘラか?半ベラかで迷った一匹のフナ!?19:48



 今日は、昨日の雨から一転して、予想以上の暑さの晴れ間になった東京葛飾・・・午前中に

 14日にエアコンの修理にだした車の修理が完了したとの連絡をもらっていたので車を取りに

 スズキのディーラーまで行ってきました・・・数日でしたが、代車のスペーシア・カスタムに乗って

 自分の車との走りの違いも実感できたので、運転暦が浅い自分にはいい経験になりました(^∇^)



 代車のスペーシアカスタム
  スペーシア・カスタム 流石に装備も走りもカスタムでした(゚∀゚)無事に返却できて良かった!!



 車は、エアコンのエバポレーターの交換などで、保障修理で無料!!ついでにリヤのブレーキと

 右ドアのウインドウのモールも交換してもらい、こちらは有料で両方で、14500円ほどでやって

 もらいました・・・モールは部品代だけで、工賃はサービスとのこと・・・スズキは今、愛車無料点検の

 キャンペーン中で、他も点検してもらいましたが、異常なしとのこと・・・さすがにディーラーさんは

 安心して見てもらえると実感しました・・・感謝ですo(^▽^)o


 車も洗車してもらえたようでキレイになった、愛車パレットターボで帰路につきましたが・・・帰りに

 3箇所ほどよって買い物をして帰宅・・・さすがにスペーシア・カスタムより出足が重い感じでしたが

 乗りなれているので、安心して運転できて、気分的には楽になりました・・・あともう少しパレットには

 頑張ってほしいと思います・・・(^-^)/
 

 帰宅後に、先日落札した渓流竿の補修の確認で伸ばそうとすると、アクシデントで、補修したエポキシ

 の部分が厚くなって手元から3本目が通らず、ビックリ!! ズームタイプで太い部分の補修が

 あだになり抜けなくなった感じ・・・よく考えないで補修しましたが・・・そこが問題になり・・・耐水ペーパー

 で磨いて、なんとか元に戻して手元の2本のズーム部分も元に戻り・・・ホッと一息・・・無駄な時間を

 使い疲れました・・・(T_T)


 本当は、車で少し下流に釣りに行こうかと思っていましたが・・・疲れて断念・・・いつものポイントに

 夕方から行き、16:30に磯竿2号4.5mリールウキと、チョイ投げの2本竿で釣りを開始しました!!



 15尺リールミャク

 アブ5600チョイ投げ
  磯竿2号4.5mで上げ潮は、無理やりウキ釣り?でやり下げ潮になってミャクで勝負!!

  チョイ投げは万能3号竿にアブ5600で食わせエサだけでやりましたが・・・全く反応なく撃沈しました(´・_・`)



 上げ潮でも流れが速かったですが、無理やりウキ釣りで勝負!!ウキと竿が一緒にアタル感じで

 鯉っ子やニゴイや半ベラなど・・・最近の釣りから考えても予想以上に、上げ潮でアタリがありました

 大潮で足元が冠水してゴミも凄くてウキ釣りには厳しい感じでしたが電気ウキでもアタリがありました



 最初の一匹鯉っ子さん

 中川 フナ 23cm

 中川 半ベラ 25cm

 中川 半ベラ 28cm

 中川 フナ 22cm
  鯉っ子とフナ22~28cmが4匹・・・手竿だと楽しめましたが・・・リール竿でのウキとミャク
  だったので、微妙な感じ・・・贅沢はいえませんが・・・


 
 上げ潮も、下げ潮も流れとゴミには参りましたがなんとかフナ、ニゴイ、アメナマをゲットしてラストの

 1投・・・粘って20:30過ぎまで頑張り・・・ラストの奇跡でアタリがあり喜んであげましたが・・・最後は

 アメナマさん35cmほど・・・ハリを飲まれなかったのが救い?でしたが・・・そのまま20:45に納竿しました(。-_-。)



 ラストの一匹はアメナマさんでした
  ラストのアメナマさん・・・複雑な心境で納竿となりました・・・ラストのナマズ(T_T)



 結果は、ヘラブナ1匹を含むフナ5匹と鯉っ子1匹、ニゴイ2匹にアメナマ2匹・・・ハリスアワセ切れ

 1回(結び目で切れました) 手竿ならまずまず楽しめた感じの釣りでしたが・・・色々動いて

 疲れた一日でした・・・♪───O(≧∇≦)O────♪



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト