fc2ブログ

釣りも車も思考錯誤でメンテする・・・!?

 中川 鯉ベラ 51cm ダンゴ
  中川 鯉ベラ 51cm  終了前に水位が下がってからアタリが出てきました!! 20:28



 今日は以前、決まった車のエアコンの修理のためにディーラーまで11:00頃に行きました!!

 代車の準備に時間が掛ったので少し遅くなりましたが、補償で無償修理なので助かります(^∇^)


 ちょうど、スズキは無料点検のキャンペーン中なので、一緒に点検してもらうことになりました・・・

 他にも、前回の車検で後ろのブレーキのシューの交換を進められたのでですが16000円ほどと

 割れてパス・・・結局2年、問題なくきましたが、来年の車検でまた言われそうなので、ディーラー

 での見積もりを効くと12000円ほどで出来るとのこと・・・近所の車検は安いですが・・・他で穴埋め

 している感じなのかな? 本来は後ろは交換するほど減らないそうですが・・・自分の中古は前の

 人がかなり走っていて減っている模様で、一度状態を確認してから判断することにして帰宅しま

 したが、TELがあり、結局交換することに決めました・・・安心、安全で決めました(=゚ω゚)ノ


 修理までの代車は、スズキのスペーシア・カスタムで色んな昨日が全部入った感じで自分の

 パレットターボよりも、流石に新しいので、出足もよく感心・・・ちょっと感覚が違うので慎重に

 運転しましたが・・・帰りにタックルベリー青砥によって、色々入った格安のハリを選んで購入・・・

 カレイバリやセイゴ、尾長グレ、マスバリ、袖バリなど、・・432円(#^.^#) ハゼ釣りや鯉のミャクの

 細仕掛けの釣りでちょうど使えそうな物でよかったです・・・たまに覗くといい事もあるかな?



 タックルベリーでハリ購入432円
  カレイバリは9~11号でハゼの投げ釣りに・・・袖7,8号は手竿ミャク、マスバリ7~9号は色々
  使えそうかな?他の玄人アジやセイゴ、尾長グレは細仕掛けのミャク、ウキなどに・・・



 昨日の疲れもありましたが、釣りの準備をして16:00頃に中川の浅場ポイントに到着・・・急いで

 タックルを出して、まずはチョイ投げの仕掛けを準備して16:15頃に投入・・・仕掛けはY字バリに

 食わせに、久しぶりにクルミモチを使用して。ダンゴとセットで使いました!!



            アブ5600チョイ投げ

 Yバリクルミモチ
  万能竿3号3.6mにアブ5600・オモリ12号・・・Y字バリにクルミモチの食わせでスタート!!



 チョイ投げを投入した後に、2号竿にベイトリールをセットして、満潮前で流れが緩いのでまずは

 ウキ釣りで様子を見てみるとこにして準備開始・・・オモリ1.5号のドボン仕掛けで両ダンゴではじめ

 ましたが・・・水位が高いときは反応薄く苦戦・・・足元が冠水するほどの水位でしたが、水温が下がって

 いるので水位が高いときは厳しい感じです・・・潮とまりで2回アタリも小アメナマでガックリ・・・(´・_・`)


 忘れていましたが、16:30頃にチョイ投げ仕掛けにアタリがあり、少しだけリールの逆転音がなりましたが

 すぐにバラシ・・・掛が浅い感じですが・・・フナの感じでした・・・



              リールウキからミャク釣り
               2号竿3.6mにベイトリール・ライン3号・オモリ1.5号のウキ釣りで様子見



 
 少しでも流れているところで食ってきた感じでしたが・・・下げ潮になってもウキにアタリなくオモリ3号

 でウキも粘りましたが・・・アタリもなく流れも速くなってきたので、ウキを外してウキのケミを外して竿先

 に付け替えて19:00頃にミャク釣りに変更・・・するとイトズレかたまに魚の気配も食いアタリはなく時間が

 経過・・・やっとアタリで上がってきたのはフナさん27cm・・・元気なフナさんでした(*^_^*)



 中川 フナ 27cm ダンゴ
  中川 フナ 27cm   両ダンゴで食ってきましたが・・・ヤッパリダンゴに反応する感じです 19:23



 20:00頃から水位が下がってボラアタリらしい竿の動きが出てきましたが・・・食いアタリはなく難しい

 釣りになりましたが・・・オモリを5号にしてやや先の流れの中に入れると魚の気配は出てきた感じ・・・

 そして終了前に・・・強いアタリでミャク釣りの竿が動いて、少し重いヒキ・・・しかし沖に走らないので

 デカアメナマか鯉ベラかと思いやり取り・・・浮いてきたのは鯉ベラさん51cmでした・・・鯉ベラらしい?

 鯉ベラで、少しフナがDNA?が強い感じがしました・・・\(^o^)/


 その後、続けてニゴイがヒット!! 気がつくと20:30を過ぎていて急いでチョイ投げタックルを仕舞い

 ながらラストの奇跡をまちましたが・・・アタリなく2040頃に納竿となりました・・・

 
 
          ラストのニゴイ様
            最後の締めはニゴイさまで終了・・・でも少ない今日でした



 今日の釣りも終了前の水位が低くなったタイミングでアタリが多くなりなんとか鯉ベラが釣れた感じ

 でしたが、上げの水が悪いのか?水温が下がったからか?水位が高いとアタリが少ない中川ですw( ̄o ̄)w


 
 今日も帰宅後に、釣り友、江戸川+Kさんから江戸川の鯉のメールが着信!! 目の保養になりますヽ(´∀`)ノ



 江戸川 鯉 71cm 近藤さんゲット
  江戸川 鯉 71cm  釣り友、江戸川+Kさんゲット!!型以上に迫力ある鯉ですね!!



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト