雨の合間の、買い物と釣りでラッキー!!
- 2016.10.05 23:59
- Cat:釣り日記

今日購入した、竿受けの万力・・・釣り方やポイントによって使い分けるため購入!!
今日は、午後から雨予報だったので、午前中にリハビリ散歩で中川の土手を歩きましたが
一応万歩計だと3050歩ほど・・・25分ほど歩いてこれでどれ位の距離なのか?少しずつ足が
慣れてくれるといいですが・・・最近股関節の外が違和感あるのでまだ馴染んでいないのかな?
とも思います・・・
その後、昼に釣り友ミスターN氏からTELがあり、足立区にある、ヘラブナ用品が多くある
「日の丸釣具店」までいくので、用事があったら一緒に・・・とのお誘いがあり・・・N氏の車で
13:00に迎えに来てもらい行ってきました・・・N氏はヘラ用のパラソルを購入・・・自分は前から
購入しようか迷っていた、万力を購入・・・万力はいくつか持ってますが方向が変わって角度を
変更できる金属タイプがあると、ポイントによって必要だと思い購入・・・リールウキ用には
もってましたが・・・少しゴツイので手竿用に使う予定ですo(^▽^)o
環七が空いていて予想以上に早く帰宅できました・・・ミスターN氏ありがとうございました!!
その後、一服したあとに・・・N氏も16:00ころ中川に釣りに行く予定との話だったので久しぶりに
一緒に釣りをしようかと思い、予定の浅場ポイントに16:00過ぎに到着・・・N氏はまだ来ていない
ようなので、N氏にポイントを空けていつもよりやや上流側に着座して釣りの準備を開始・・・
まだ水位が低いので、やや沖目狙いで、普段あまり使用しない16尺竿を出してドボン仕掛けを
装着して両ダンゴで16:30頃に釣りをスタートしました(=゚ω゚)ノ

赤いグリップが目立つ16尺竿・・・意外と使うと成績がいい印象がありますW(`0`)W
天気予報が、台風の影響で不安定なので、エサはあまり作らず少なめではじめましたが・・・
すぐにボラらしいアタリでウキが動きました・・・流れが弱く、オモリ1.5号のドボン仕掛けでは
アタリが出にくい感じでしたが・・・少し流れが出てきてアワセができるようなウキの動きになり
空振りなどのあと・・・最初のヒットがヤッパリ・・・ニゴイ様・・・釣れない?時のニゴイ様になるか?
心配でしたが・・・ウキが消し込み25cmほどのフナをゲット!!良かったですヽ(´∀`)ノ


最初のニゴイ様と半ベラ 25cm 小さくても一応フナ系?が釣れてヤレヤレの始まり!?
その後、はボラアタリで空振りや、スレらしいバラシなど・・・なかなか食いアタリがなく時間が経過
17:00頃になってN氏からTELがあり、寝過ごして釣りにいけなくなったとの報告・・・なんとなくそんな
気がしていたので、ポイントをいつもの場所に変更して4メートル?ほど移動・・・ここは16尺だと
根掛があるイメージなので、釣り座を一段後退して、釣りを再開・・・するとこちらもすぐにアタリが
ありましたが、ボラなのか?食い上げや、消し込みでも空振り・・・時間的に暗くなり電気ウキに
チェンジしても同じ感じでしたが、食い上げあ(スレ上げ?)でガツンと重いヒキ・・・すぐに外れてバラシ(T_T)
なんとなく、いい型のフナのような気がしました・・・がその後もニゴイとニゴイのバラシなどよく
ハリが外れる最近・・・食いが浅いのか?
流れが速くなりオモリを2号にしてウキ下を長くして待つとチョンチョンアタリで鯉っ子ゲット!!

最近、ポツポツ釣れてくる鯉っ子・・・少ないので順調に育ってほしいと願います
その後すぐに、フナ26cmをゲット!!時々雨も落ちてきて、空を気にしながらの釣りになりました・・・

中川 半ベラ 26cm ボラアタリの合間に食ってきたフナさん・・・両目があきました
空模様が気になりましたが、雨もそんなに降らずに止んでホッとしましたが・・・いつ降ってくるか
判らずに、エサが無くなったタイミングで早めの終了で、ラストの1投・・・エサが1個でどうかと思い
ましたが、最後のアタリで掛ってきたのは、小ニゴイ・・・しかもスレ・・・水位が上がってきてアタリが
少なくなるなかのラストはヤッパリ・・・ニゴイ様!!
これで、エサもなくなり18:45頃に納竿・・・幸い雨も止んでいたので急いで帰宅・・・帰宅後に雨が
降ってきて21:00以降は風も出てきたので、早めの終了が正解でした・・・それが一番の釣りでしたヽ(≧∀≦)ノ

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト