釣れない時のニゴイ様伝説は健在でした!?
- 2016.08.28 23:59
- Cat:釣り ヘラブナ
n
13尺ドボン仕掛けで久々に手竿の釣りでしたが、雨に濡れて微妙な釣りに・・・(。-_-。)
今日は台風の接近前で、曇り空の涼しい一日だった東京葛飾・・・気温差が大きく
体調管理も難しいと思いますが・・・自然の中の魚さんも大変だろうと思うところです・・・(*´~`*)
天気は下り気味なので、午前中に車で買い物に行ってきて・・・一服・・・
今日は、釣り友ミスターN氏から、松戸の坂川ナイター伝説?の確認の釣りの誘いが
あったのですが、昨日の疲れと天気予報もあって、今回は断念することにして連絡・・・
15:00過ぎにN氏から単独で坂川挑戦のメールをもらい、頑張ってと返信しました!!
その後、天気は意外と安定していて、雨が降りそうも無い感じなので急きょ自分も
中川の浅場ポイントに行くことにして17:00から準備して急いで中川に向かいました(=゚ω゚)ノ
しかし、皮肉にもこのときから雨がポツポツ・・・本降りになりそうな感じはないので予定
通りに浅場ポイントに入って手竿の釣りの準備を開始しました・・・!!
雨が気になっていたので、準備が早くできる手竿を選択しましたが、17:30から13尺ドボン
のウキ釣りでオモリ1.5号で、両ダンゴで釣りをスタートしました(*^_^*)
満潮から下げ潮に入ったところで、程ほどの流れでドボンにはいい感じ・・・直ぐにアタリが
あって空振り・・・今日はアタリが早く期待できそうな感じでしたが・・・最初の一匹はヤッパリ
ニゴイ様20cm位・・・その後ポツポツとアタリがあってニゴイを追加・・・5匹ほど釣って空振りが
4回にバラシが1回・・・暗くなる前後にアタリが多く・・・ナイターに入ってからはアタリが少なく
雨も断続的から本降り気配になってきて・・・19:15頃に諦めて納竿としました・・・(T_T)

ニゴイは25cm前後!!釣れない時のニゴイ様は健在でした?
水温25℃で魚にはいいと思いますが、急な水温低下など変化が大きいと活性が落ちるのか?
モジリなども少なく難しい釣りになりました・・・暑くても涼しくても、思うように釣れない中川です・・・w( ̄o ̄)w

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!


13尺ドボン仕掛けで久々に手竿の釣りでしたが、雨に濡れて微妙な釣りに・・・(。-_-。)
今日は台風の接近前で、曇り空の涼しい一日だった東京葛飾・・・気温差が大きく
体調管理も難しいと思いますが・・・自然の中の魚さんも大変だろうと思うところです・・・(*´~`*)
天気は下り気味なので、午前中に車で買い物に行ってきて・・・一服・・・
今日は、釣り友ミスターN氏から、松戸の坂川ナイター伝説?の確認の釣りの誘いが
あったのですが、昨日の疲れと天気予報もあって、今回は断念することにして連絡・・・
15:00過ぎにN氏から単独で坂川挑戦のメールをもらい、頑張ってと返信しました!!
その後、天気は意外と安定していて、雨が降りそうも無い感じなので急きょ自分も
中川の浅場ポイントに行くことにして17:00から準備して急いで中川に向かいました(=゚ω゚)ノ
しかし、皮肉にもこのときから雨がポツポツ・・・本降りになりそうな感じはないので予定
通りに浅場ポイントに入って手竿の釣りの準備を開始しました・・・!!
雨が気になっていたので、準備が早くできる手竿を選択しましたが、17:30から13尺ドボン
のウキ釣りでオモリ1.5号で、両ダンゴで釣りをスタートしました(*^_^*)
満潮から下げ潮に入ったところで、程ほどの流れでドボンにはいい感じ・・・直ぐにアタリが
あって空振り・・・今日はアタリが早く期待できそうな感じでしたが・・・最初の一匹はヤッパリ
ニゴイ様20cm位・・・その後ポツポツとアタリがあってニゴイを追加・・・5匹ほど釣って空振りが
4回にバラシが1回・・・暗くなる前後にアタリが多く・・・ナイターに入ってからはアタリが少なく
雨も断続的から本降り気配になってきて・・・19:15頃に諦めて納竿としました・・・(T_T)

ニゴイは25cm前後!!釣れない時のニゴイ様は健在でした?
水温25℃で魚にはいいと思いますが、急な水温低下など変化が大きいと活性が落ちるのか?
モジリなども少なく難しい釣りになりました・・・暑くても涼しくても、思うように釣れない中川です・・・w( ̄o ̄)w

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト