fc2ブログ

濁りの中川で半ベラか?ヘラブナか?迷いのフナさん!?

 中川 半ベラ 30cm位
  中川 半ベラ 30cm位  濁りが回復傾向で食ってきたフナさん!!よく釣れた感じ?



 今日は久しぶりに天気急変の心配がないような空だった東京葛飾・・・ただ日差しが強く

 とても暑い一日になりました(´・_・`)


 午前中に、近所のガソリンスタンドまで洗車にいってきて久しぶりに車を洗いましたが・・・

 ついでにブレーキランプも切れそうだったので交換してきました(=゚ω゚)ノ


 今年両方交換したの暫くは大丈夫かな? 帰宅後は雑用などして時間が経過・・・今日は

 天気の心配が比較的無かったので17:00前に中川に出発!! 今日はリールウキと

 チョイ投げで釣る予定だったので、前回はアタリオデコで撃沈した水門上の浅場ポイントを

 選択!!前回のリベンジの釣りとなりましたが・・・川は干潮前でまだ下げ潮・・・濁りは回復

 傾向で釣れそうな期待をもって、釣りの準備を開始しました・・・(^-^)/


 まずはチョイ投げタックルの準備・・・万能竿3号3.6mにアブ5600・ライン4号にオモリ10号の

 ライトタックルでY字バリ仕掛けにソーセージをセットして17:20頃に1投目を投入・・・10メートル

 程のチョイ投げでスタートしました!!



 ソーセージとY字バリ仕掛け
  Y字バリ仕掛けにソーセージのクワセをセットして狙いましたが、アタリ2回で良しとするヽ(´∀`)ノ


 アブ5600チョイ投げ
  万能竿3号3.6mにアブ5600!!オモリ10号でチョイ投げで狙いめした!!



 チョイ投げのエサを投入して、ウキ釣りの準備をしていると、いきなりアブのリールの逆転音が出て

 ビックリ!! タモをもっていくとイトの出が止まって?竿を持つと魚の感触もひきもなくガックリ・・・

 ハリハズレでバラシとなってしまいました・・・久々のアブの逆転音でしたが、短い夢?でした(T_T)


 その後、万能竿2号3.6mにフライリール5番のウキ釣りタックルを準備してオモリ1.5号に2本バリ仕掛け

 のドボンで両ダンゴでウキ釣りを開始しました


 
 12尺リールウキドボン
  万能竿2号3.6mにフライリール5番のウキ釣りドボン仕掛け・・・アタリ少なく苦戦



 ウキ釣りの準備中に、釣り友OさんとSさんがきて、話しながらの釣りになりましたが・・・ウキ釣り

 にはアタリ無く厳しい釣りになりました・・・18:30頃にSさんが帰宅した直後に、またチョイ投げの竿に

 アタリで、一瞬リールが逆転・・・しかし直ぐに止まって?魚は小さい模様・・・上がってきたのは

 予想外の、半ベラさんで30cm上・・・現場ではヘラ師のOさんがヘラと判断!!自分も口がウケグチ

 だったのでヘラかと思いましたが、家で写真を確認すると、ウロコの感じなど半ベラの感じがして

 半ベラとしてブログにアップすることにしました・・・本物と写真では見え方が変わることが多いですが

 中川のフナは判断が難しいので、いつもヘラなのか?違うのか?意外と苦労している自分です(。-_-。)


 ウキ釣りはアタリがほとんど無く、2回ほどスレ上げアタリがあり苦戦・・・ナイターになって食いアタリ

 がでましたが上がってきたのは、小アメナマでした・・・残念( ̄^ ̄)ゞ


 結局このままブッコミもアタリなく苦戦・・・20:30頃の終了前のエサ換えで竿を上げると、ガツンと

 強いヒキでラインが走ってリールが逆転・・・残念ながら直ぐにバラシ・・・もう少しエサ換えを我慢すれば

 と思いましたが、後の祭り・・・結局そのまま納竿して終了となりました・・・(*≧∪≦)


 水の濁りが回復方向のようだったのフナが食ってきたのか?今日も鯉らしい気配やモジリが少ない

 なかよくフナがソーセージを食ったと思いましたが・・・上げ潮も弱く、下流の江戸川や荒川の濁りが

 入らなければ釣りになる気がした今日の釣りでした・・・w( ̄o ̄)w



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!
<
スポンサーサイト