fc2ブログ

今日はチョンアタリからラストに魚を見た!?

 磯2号リールミャク
  磯竿2号4.5mにフライリール5番のミャク釣りタックル!!



 今日も関東の天気は不安定だったようで、雨雲レーダーで雲を確認すると昼前後には千葉や

 埼玉三郷付近など葛飾の周りは雷雨などゲリラ雨が降っていた模様です・・・しかし自分の家

 周辺は雨が降らず怪しい雲が周囲にある状態・・・結局雨は降らずに夕方になりました・・・w(゚o゚)w


 ちょっと雨が心配だったけど16:30過ぎに中川に出動・・・まだ日差しが強い中、川に到着すると


 ちょうど干潮から上げ潮になったところの時間帯・・・しかし流れは昨日同様に上流の流れに押されて

 下げ流れとなっていました・・・やはり泥濁りですが、今日は昨日のポイントより100メートルほど

 上流の浅場ポイントに入りました・・・浅いといってもヘチでも満潮で2メートルほどはありますが・・・


 濁りを考えて浅場に入りましたが、昨日と同じで鯉らしいモジリは少なくほとんど無い感じ・・・

 
 今日はチョイ投げとリールミャクの2本竿を使用して釣りましたが・・・17:00過ぎから釣りを開始!!


 
 チョイ投げGS3000C
  万能2号3.6m竿にミリオネアGS3000C・オモリ10号のチョイ投げタックル



 チョイ投げのエサは、ソーセージとパンの食わせだけでY字バリ仕掛けで釣りました・・・

 ミャクはオモリ4号のY字バリ仕掛けで、ダンゴとパン耳・コーンを用意・・・ただしほとんど両ダンゴ

 での釣りになりました(^∇^)


 しかし今日もアタリがないまま時間が経過・・・それでも19:00前後からポツポツミャク釣りの竿に

 変化が出て、チョンアタリが出るようになりました・・・ただ食いアタリは出ずに難しい釣りになりました(。-_-。)


 水温が27℃でナイターになっても下げ流れ・・・食いアタリは少なくラストの1投まで2回でいずれも

 空振り・・・チョイ投げのパンとソーセージには反応なくタイムアップで仕掛けを仕舞って20:30頃に

 ミャクもラストの1投・・・するとやっと竿がぐっと入ってアワセ・・・グングンと魚の手ごたえ・・・上がって

 きたのは、釣れない時のニゴイ様35cmほど・・・濁りのなかやっと釣れた魚でニゴイでも嬉しい一匹

 になりそのまま20:45に納竿となりました・・・o(≧ω≦)o



 ニゴイ35cm
  ミャクでラストにきたニゴイ35cm・・・時々のチョンアタリは小ニゴイだったのかな?



 今日も、予想外に鯉のモジリはほとんどありませんでしたが・・・最後に魚を見れて良かったです!!

 昨日のアタリオデコからは、アタリもあり少しずつ回復傾向にある中川のように感じました・・・ヽ(≧∀≦)ノ



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト