アタリ1回、フナ1匹!!口曲がる!?
- 2016.08.14 23:59
- Cat:釣り ヘラブナ

釣り友、江戸川+Kさんが釣った80cmの鯉!!最近鯉を見てないのでアップさせてもらいました!!
今日も比較的すごしやすい一日になった東京葛飾・・・午前中に近くのスーパーまで母親を
車にのせて買い物にいったりして午後に・・・日差しが出てきて暑くなりましたが・・・TVを見ながら
ノンビリして時間が経過・・・15:00過ぎて、釣り友ミスターN氏から久々に中川出陣メールが着信w(゚o゚)w
昨年から、手賀方面の釣りが多くなったN氏なので、以前のように一緒に中川で釣りをする事が少なく
なったので、早く自分も行こうかと迷いましたが、やっぱり暑いのでいつものように17:00頃から準備を
して17:30頃に中川に到着!! すでに釣りをしていたN氏に様子を聞くとニゴイ1匹とのこと・・・
久々の中川のN氏でしたが、最近の中川の釣果の様子・・・以前2人でやっていたときはいうも数匹
ずつ釣っていたので、最近の釣れない中川・・・どのように感じたのか・・・?
ミスターN氏はヘラ師なので、自分も今日は手竿を準備していきましたが、下げ潮の流れになっていた
ので、とりあえず13尺竿をだして、ドボン仕掛けで釣りを開始しました(=゚ω゚)ノ

深場ポイントでは自分的に一番実績がある13尺竿を選択!!結果ははたして・・・
下げ潮の流れがガンガンになってオモリ3号のドボン仕掛けでも厳しい感じ・・・難しい釣りになりそう
でしたが、隣のN氏にアタリ・・・上がってきたのは、口曲がり?の鯉さん45cmほど・・・

まだ退院してから鯉を釣っていないので、久々に見る鯉さんでした・・・口切れが残念!!
(ミスターN氏が17:59にゲットした鯉さんです)
その後、N氏が暗くなる前に納竿・・・自分も流れが速くてウキ釣りを諦めてミャク釣りに変更しました!!
N氏が、釣り座周辺を草刈してから19:00前に帰宅・・・N氏との釣りと話しを楽しめまて良かったです・・・
自分は、ケミを装着してミャク釣りでナイターに突入もアタリ無し・・・釣りを開始して1時感半・・・やっと
アタリがあり、ケミが水中に入ってアワセ(^-^)/ 上がってきたのはフナ27cm・・・こちらも口が少し
切れていて・・・ちょっと残念・・・スレたポイントなのか?1っ匹釣るのが大変になtっている現状です(*`へ´*)

中川 フナ 27cm 初ヒットがフナで最初で最後のアタリとなりました 19:33
下げ潮の流れが予想以上に速く苦戦の釣りになりましたが・・・最近の釣りではフナ、鯉が見れた
だけでも良かったのかもしれないです\(//∇//)\
この後20:30まで釣りましたが、アタリはこのフナ1回だけで終了・・・鯉やシーバスなのか?速い流れの
中、盛んにモジリがあって水面は賑やかな感じ・・・しかし魚が浮いているのか?食いアタリはなく
ガックリ・・・結局アタリ1回だけで納竿、帰宅となりましたo(≧ω≦)o
今日は、釣り友N氏と江戸川+Kさんが釣った鯉の写真をアップしましたが・・・自分が釣るまで
もう少し時間がかかるのか?自分の修行の釣りはまだ続きそうな予感・・・ですw( ̄o ̄)w

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト