お盆で中川の魚もお休み・・・の釣り!?
- 2016.08.13 23:49
- Cat:五目釣り

久々のチョイ投げはアタリオデコで撃沈となりました・・・下げ潮は厳しいのかな?
今日は比較的暑さも和らいだ感じもした土曜日でしたが・・・昨日から手術したヒザに少し
痛みが出ていたので夜も寝つきが悪く、オリンピックを見たりで・・・体調のバランスも少し
崩れている感じの今日この頃・・・(。-_-。)
ヒザは痛み止めが切れたときに疼きが強まる感じですが、大きな手術後でもともと筋肉も
ないので、もう暫くキズと筋力など膝周りが安定するまで我慢の日々になるのかもしれないです(T_T)
ちょうど手術をして2ヶ月、一応順調だとは思いますが・・・もう少し痛みというか?疼きが弱く
なってほしいと思います・・・来週、整形の受診なので状態を確認して、スッキリしたいところです(*`へ´*)
そんなヒザの状態で昨日は釣りを休みましたが、今日は足の運動とリハビリ兼ねて17:00過ぎから
釣りの準備を開始!! 17:30頃に一番近いポイントの深場に到着して着座・・・17:45頃から釣りを
スタートしました(=゚ω゚)ノ
今日は下げ潮のタイミングの釣りになるので、釣りかたをチョイ投げにして、10~15mライン位に
エサ打ちして魚の反応を見ることにしました・・・
タックルは万能竿3号に、ダイワのミリオネアGS3000Cをセットしたチョイ投げタックル!!ライン3号
にオモリ12号のY字バリ仕掛けとラセン仕掛けで、ダンゴとソーセージとコーンのセットで釣りを
開始しました(^∇^)ノ
西の空に怪しい雲で天気も下りなのか?日差しがなくからだは楽な感じ・・・流れは下げ潮ですが
潮が弱く下げにしては流れが緩いなかでのチョイ投げのスタートになりました・・・
このところ、上げ潮では魚のモジリもあったので深場ポイントに決めましたが・・・ダンゴとコーン
やソーセージのセットでも、魚の反応はなく竿先に変化無し・・・一応ダンゴが付いているのでボラや
ニゴイのアタリがあってもいいかな?と思っていましたが・・・厳しいスタートになりました(T_T)

日没前はウロコ雲が出ていましたが、釣りは魚のウロコもなしでした・・・
多少の遠近をつけてエサを入れましたが、竿先は全く動かず時間が経過・・・水温は29℃で浅場より
1℃位低いと思いますが・・・下げ潮の今日は手前でモジリがなくチョイ投げの釣りではチャンスかと
思いましたが、結局一度も竿先は動かずにタイムアップで20:30頃に納竿となりました・・・w( ̄o ̄)w
水通しがいいやや沖がアタリが多いかと思いましたが、こちらの思いとは違って魚の反応がなく
アタリオデコで撃沈となりガックリ・・・(。-_-。) 途中アタリがないので2回ほど釣り座の護岸を往復
してリハビリはマズマズ完了・・・それが今日の収穫でした・・・修行は続く・・・Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト