雷雨でも中川の釣りは変わらずか!?
- 2016.08.02 23:59
- Cat:五目釣り

テトラ中で鯉メイン狙いでやりましたが・・・厳しい釣りになりました・・・(T_T)
今日の東京葛飾は、午前中から不安定な天気で昼前から雷雨など久々のゲリラ雨・・・w(゚o゚)w
雨雲レーダーで雲を確認すると自分の家から少し海よりの江戸川区や江東区はレーダーが
真っ赤でひどい雨の模様・・・自分の家の周辺も雷雨で久々の大雨の感じでしたが・・・周辺は
もっと強い雨だった模様で・・・今年の不安定な天気は予測が出来ず困ったものです・・・(*`へ´*)
そんな状況で午後になって今日は釣りもお休みかな?と思っていたら夕方には晴れ間もでるなど
回復傾向・・・ただ予報はまだ不安定で空を見ながら迷っていましたが・・・風の雰囲気と空を見て
釣りに行くことにして急きょ釣りの準備を開始・・・天気がよければハゼ釣り予定でしたが、雨もあったので
家から近い、深場のテトラの中を狙うことにしました!!
以前も雨後に、鯉のモジリが多かった印象があったので今日は鯉狙いメインでリールミャクでのアワセ
釣りでやってみることにしました(=゚ω゚)ノ
17:30頃から釣りをスタート!! タックルは磯竿2号4.5mにベイトリールをセットしたものでオモリ3号の
1本バリ仕掛けにネリエサクワセで勝負としました(*≧∪≦)
最初はテトラの穴の切れ目に投入するイメージでエサいれ・・・水深は満潮前で4mくらいとテトラの
中ですがmエサが深目に入れてアタリをまちました・・・一応穴に入っている感じで魚がいれば竿に
反応があると思いますが・・・数投目にアタリ・・・少し早アワセだったのか?空振り・・・残念でしたが
もう一度エサ打ちも反応無し・・・結局上げ潮ではこのアタリ1回で18:30頃から下げ潮になりエサ打ち
の方向を変更・・・同じテトラの切れ目に入れる感じでやりましたが、何かサワリはあるものの食いアタリは
無くナイターに突入・・・すると気になっていた雷が西の空で光っていて雲が流れていく天気・・・
下げ潮の流れが出てきてテトラの中の釣りではこれからチャンスと思いましたが・・・風が弱まり
天気も気になる・・・(。-_-。) 結局アタリも少なく天気も気になるので慎重に早めに上がることに
して20:00頃に納竿帰宅とすることにしました・・・w( ̄o ̄)w
時々周辺で鯉はぬけて鯉の気配はありましたが、水温が29℃位で流石に食い気が出ないのか?
今日も撃沈の釣りになり残念・・・今の時期ではアタリは少ないものの一番鯉を釣れる確立がある
テトラ中での釣りですが、アタリを出すのも上げるのも難しい釣りで撃沈・・・修行の釣りは続く・・・o(`ω´ )o

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト