fc2ブログ

雨にも風にも反応鈍い中川の釣り!?

 アブ5600チョイ投げ
  万能竿3号3.6mにアブ5600・ライン4号・オモリ15号!!チョイ投げタックルでスタート(^-^)/



 今日は台風一過で晴れ間が広がった東京葛飾・・・しかし一日遅れて風が来た感じで一日

 強い風が吹いた一日になりました・・・(*゚Q゚*)


 午前中に車で20分位かかる、三郷のダイソーの大型店まで車でいってきて買い物!!

 釣りに使うケミの37mmを買うのが目的でしたが・・・母親に頼まれた小物など色々と購入して

 2000円ほど買ってしまいました・・・つい色々と購入してしまいますね・・・反省(。-_-。)


 帰りに中川の土手を走ったときに水が濁って見えたので、これでまたハゼ釣りも難しいかと

 思い、夕方から鯉狙いでまたやることに決めましたが・・・果たして・・・


 予定通りに17:00頃に中川に出動・・・風は強いですが昨日のような雨の心配はないので

 少し身軽に出発・・・ポイントは昨日より少し下流の浅場ポイント・・・ホームグラウンドでの

 釣りになりますが・・・ちょうど満潮で水位が高く、今日も足場の一段目が水没した状態で

 今日もヘチ狙いメインの釣りになりそうです・・・川は昼間に見たより水色が良く予想外の

 感じでしたが、風で荒れているので鯉狙いにはいい状況・・・期待して最初にチョイ投げ

 タックルを準備して、ソーセージクワセで投入して釣りをスタートしました\(^o^)/


 約10メートルほどのチョイ投げで始めましたが・・・昨日何度かモジリを確認したので

 狙ってみました!!


 
 GS3000Cミャク釣り
  万能竿2号にミリオネアGS3000C・ライン3号・オモリ8号でのミャク釣りタックル!!



 満潮から下げ潮でいいタイミングの中、ミャク釣りをスタート!! パンとパン粉メインのダンゴの

 セットで狙いましたが、今日は昨日と違ってダンゴにも反応無しで魚の気配無し・・・(T_T)


 ちょうど見学に来た、釣り友Sさんと話しながら釣りましたが、Sさんも中川の濁りがあまり無い

 ので驚いていました・・・時間差で急に江戸川や荒川の濁りが入ってくるので、わかりませんが

 昨日、今日は握りはあまりなくいい感じでした・・・なかなか釣れないですが・・・


 18:30過ぎてSさんが帰宅して、強風の中ナイター突入でしたが・・・ジャミアタリもなく沈黙の

 釣りが続きました・・・そんな中、チョイ投げタックルのエサをパンにして1本バリ仕掛けにして

 ヘチ寄りにエサを入れてアタリを待っていると、チョイ投げの万能竿3号が曲がってアブ5600

 が逆転・・・しかしイトが止まって50~60cm位の鯉かと思ってやり取り・・・久々で緊張しましたが

 魚が沖に走らず?イヤ~な予感がすると、ヤッパリ上がってきたのはアメナマさん55cmほどw( ̄o ̄)w


 
 中川 アメナマ 55cm位
  パン1本バリに食ってきたアメナマさん55cm・・・パンでアタリで鯉期待だったのでガックリ!?



 下げの流れが、ガンガン流れで魚がヘチに寄ってくると考えてヘチ狙いでエサを入れましたが

 アタリはこのアメナマさんだけで、時間が経過・・・結局タイムアップで20:30に納竿としました(。pω-。)


 風で波立ち・・・鯉狙いにはチャンスと思いましたが・・・そんなに甘くない中川の釣りになりました(T_T)


 雨にも風にも反応しない?中川の魚さん達・・・いったい何を食べて夏を過ごしているのか?

 気になります!!・・・♪───O(≧∇≦)O────♪

 

 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト