fc2ブログ

エビで釣った7月とヒザの角度は75度!?

 中川 シーバス 60cm エビ
  昨年の7月に手長エビで釣ったシーバス!!鯉狙いでしたがシーバスが3回ヒット!!



 7月に入って急に気温が上昇した感じの東京ですが・・・入院中で実感はなく釣果の写真を

 みてみると、中川では7月に入ると鯉の型も数もおちて少し難しい時期に入るイメージです・・・(T_T)


 以前は夏でもナイターでは大型が出るイメージもありましたが、年々暑くなって異常気象などと

 魚の減少で釣りが難しくなってきた印象があります・・・

 
 昨年は手長エビを釣りながら、エビをエサにして釣ってみましたが、写真のようにシーバスやアメナマ

 が釣れただけで鯉が出なかったと記憶しています・・・たしか、手長エビ狙いで釣れたハゼをエサに

 して投入した落ち込み中にシーバスがヒットして驚いた記憶もありますが、エラ洗いでバラシたと

 思います・・・釣ったエビは冷凍にしてストックして、その後解凍しながら何度か鯉狙いに使用して

 アタリがあったと思います・・・ウナギも釣ったかな?



 エサ用手長エビ確保
  手長エビは赤ムシを使ってのミャク釣りで釣りました


 がま磯3号アブ6500
  がま磯3号にアブ6500Cガンナーのタックル・・・



 そして今日の自分ですが・・・日曜日の軽めのリハビリが部屋であって、その後足曲げの機械で

 角度を5度(。-_-。)アップして、75度でやりました・・・かなり今の自分にはギリギリな感じですが。今の

 角度で固定して固まる恐れがあるので、少し角度を上げてみました・・・明日は痛みの確認をしながら

 慎重に80度に挑戦してみようかと思っていますが、ヒザの今の状況だとかなり際どい感じがしますが

 少しでも曲がるようにやってみようかと思っています・・・ここで痛みや腫れが強くなると厳しいので

 無理せず頑張りたいと思います・・・はたして結果はどうなるか? ちょっとドキドキです・・・w( ̄o ̄)w



 moblog_6a8302cd.jpg
  今日の夕食!!今日も完食で元気です\(^o^)/

 

 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト