待って、聞いて、考えた一日・・・!?
- 2016.06.10 21:46
- Cat:入院日記

なんだかヒゲが変だぞ?三平・・・何かの前触れか? (三平 享年16歳ヶ月)
今日もリハビリでスタートした一日・・・昼前に内科のMRIの予約の変更のために受診しましたが
予想外に待ち時間が長く1時間以上の待ち時間・・・普通の外来と同じで予約が優先だったもようで
あまり入院は関係なかったのか?ちょっとはてな?な感じでしたが、手術の翌日に入っていた
MRIの予約を無事に7月に変更となりました・・・急にヒザの手術が決まったのが判る変更になりました(。-_-。)
遅れた昼食をとったあとに、オヤジが到着!! 今日は手術の説明のために来たのですが14:00から
担当のドクターの手術の説明がありました・・・左ヒザを人工関節にして、感染もあって4回手術している
ので慣れているのですが、今回の右ヒザは左ヒザよりも状態が悪いので、人工関節の装着方法など
リスクも多くあるようなので、その説明から始まり、プラス面などの話もあり・・・でしたがどちらかちいうと
悪いリスクの説明が多い感じなのが、手術前の説明になるかな? その後、多くの同意書の説明が
あって終了となりました・・・w(゚o゚)w
いろいろリスクがあるのは承知で、手術を決断したので、自分的にはプラス面を信じて手術に向う気持ち
なので迷いはなく来週の火曜日の手術を待ちたいと思っていますが・・・話を聞いた親はどう思うか?
それが少し気にはなります・・・そんな色々待つ事、思う事が多い一日でした・・・

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト