fc2ブログ

アタリ多く空振り多数!?魚の正体は君か・・・

 13尺ドボン
  13尺ドボン仕掛け・・・下げ潮に強風でオモリ2号のドボン仕掛けで勝負!!



 今日も昼間は暑く感じましたが、午後から風が吹いてきた東京葛飾・・・昨日は強風の

 荒れ模様の中、今年一番の型のヘラを釣る事が出来たので、鯉を狙うか迷いましたが

 予報では風が弱いようなので、今日もウキ釣りでのヘラ狙いにして釣りの準備を開始!!


 17:00頃に昨日と同じ浅場ポイントに入って釣りの準備を開始しました・・・釣り座は昨日より

 5メートルほど下流にして着座・・・竿は昨日と同じ13尺にして、下げ潮なのでドボン仕掛けで

 釣りの準備をしてダンゴと麩をカットしたものを用意して17:15頃に釣りを開始しました・・・(=゚ω゚)ノ


 予報では北風だったと思いましたが、川は南風で予想以上の強い風でちょっとガックリ・・・

 しかもゴミも多く、空の雲の動きも速く遠くの雲は怪しい雰囲気・・・なんとなく天気急変の予感

 がする雲と風で、ちょっと気にしながらの釣りのスタートになりました・・・



 怪しい雲の空
  急に厚い夏のような雲が出てきて危ない雰囲気でしたが、何とか急変は回避・・・



 釣りの準備をしていると、昨日と同じで、釣り友Sさんが来て隣に着座・・・今日も並んでの釣りに

 なりました・・・


 しかし、今日もスタートして1時間はほとんどアタリ無し・・・18:00過ぎて、釣り友Oさんが見学に来た

 ところで、Sさんにアタリで半ベラゲット!! 昨日と同じで18:00過ぎてアタリが出てくるかと思い

 ましたが、風が急に北風になったりして、不安定な風の中、釣りも不安定でなかなか魚の気配が

 出てきません・・・ただSさんがフナを釣る前にルアーをヒット!!しかも大物でビックリ・・・



 Sさんゲットの巨大ミノー
  Sさんが釣ったルアー・・・ウキに変化で上げると釣れてきたルアー・・・20cmの大型?
  ですが・・・いったい中川で何を狙って使ったのか?謎です・・・



 このルアーで何を狙ったのか気になりますが、ルアー釣りをよくやるOさんに進呈?海で機会が

 あったら使ってみるとのこと・・・です(^∇^)
 

 そんなことをしていると自分のウキも消し込みアタリ・・・上がってきたのは小型のフナさん・・・

 なんとか1匹釣れて良かったですが、昨日の今日なので、ちょっと残念な型のフナさんでした(。-_-。)



 中川 フナ 28cm

 中川 フナ 26cm
  最初のフナが28cm位で下が26cm位・・・ナイターになってアタリが出てきましたが・・・



 風が冷たく感じてきて、今日も予想外の強風・・・しかも北風で川は肌寒く感じる天気になってきました!!

 そんな中Sさんが鯉っ子を追加して19:00頃に納竿帰宅して、ヤッパリ昨日と同じ感じで自分はナイター

 に突入・・・すると急にウキが動きだして、アワセも空振り・・・消し込みアタリや刻みアタリなど釣れそうな

 アタリでも空振り・・・クワセに麩をカットしたものを使いましたが、空振り多く苦戦の釣りになりました(T_T)


 ナイターになってから急にアタリが多くなりましたが、空振り連発でガックリ・・・Oさんからグルテンで

 やると釣れそう・・・とのアドバイスがありましたが、強風で作る気力なくアタリ・・・空ぶりの繰り返し・・・

 
 正体はボラか?小ブナか?と思いましたが、寒さでOさんが帰宅したあとに35cm前後のボラ2匹を

 追加・・・ヤッパリ、空ツンの正体は中ボラさんでした・・・w(゚o゚)w



 空ツンの正体の中ボラ3匹
  空ツンの正体の?ボラさん35cm前後・・・3匹ゲットしましたが・・・ヒキが強く楽しめました



 エサをダンゴと麩のセット中心でやって、時々両ダンゴで様子を見ながら釣りましたが

 麩とダンゴの両方食っていました・・・急な風の変化など天気も不安定で、川の中も落ち着かない

 感じで魚の食い気が弱かったのか?天気も中川の釣りも不安定なまま時間が流れているように

 感じましたが・・・なかなかに厳しい最近のな中川の釣りです・・・\(//∇//)\



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト