fc2ブログ

ルアーリハビリで腕強化の釣り!?

 今年初のルアー釣り
  今年初のルアー釣りに挑戦!!一回アタリも波紋だけ残してハリハズレでした(T_T)



 今日も肌寒く雲が多い一日だった東京葛飾・・・午前中は母親を乗せて近所のスーパーまで

 買い物に行き、帰りに中川の土手を通って様子をみると釣り師の姿無し・・・家にいるときに

 川のほうから水上バイクの爆音が聞こえてきたので昼間の釣りは難しいと思いましたが・・・

 天気予報もスッキリしない感じなので、昨日の釣りでボラ稚魚で魚がボイルしていたのを確認

 したので、今日は今年初のルアー釣りに挑戦してみることにしました・・・(=゚ω゚)ノ


 昨年手術前にルアー釣りをやったときは、釣っている途中で腕の痛みを感じてリールを巻くのが

 苦痛になり、腕の状態の悪化を実感したのを思いだしました・・・今日も実は少し不安を持っての

 釣りでしたが、腕の状態を確認することも考えてやってみることにしましたヾ(・∀・)ノ


 日没前後狙いで時間をみて17:30頃に川に向かいました・・・川の様子をみると、時々シーバス

 なのか?鯉なのか?モジリやボイルを確認・・・水色はやはり工事の影響なのか?泥濁りで

 かなり悪い感じ・・・ただこの濁りで魚が浮き気味でチャンスな感じもします・・・


 18:00頃から、バス用のロッドに2500番のリール・ラインは10ポンド(2号)のタックルでスタート!!


 薄暮で上げ潮が効いたタイミングでモジリやボイルが数回・・・地合いの雰囲気でチャンスですが

 ボラ稚魚に突っ込んで吸い込んでいる感じなので・・・どんなルアーがいいのか?判らずとりあえず

 細めのフローティングミノーを投げたり、バチヌケでよさそうなワームなど、ナンチャッテルアーマン

 なりに色々とやってみましたが反応無し・・・そんな中、ヘチでボイルが出て気配がでたタイミングで

 ヘチ寄りを引いていたルアーにアタリ・・・すかさずアワセも少し手ごたえを残して波紋が出てバラシ(T_T)


 スレだったのか食ってきていたのか?わかりませんが、一応魚の反応があったので期待して釣りを

 続行しまそた・・・しかし、昨日よりボラ稚魚がすくなく魚の気配は水位の上昇とともになくなり・・・時々

 あるのは鯉らしいモジリ・・・下げ潮になると最近はモジリ多発なので、そこまでやりたかったですが

 流石に疲れて粘りましたが20:00前に納竿としました・・・(。-_-。)


 ポイントは浅場ポイントの水門周辺で昨日と同じポイントでしたが・・・やはりボラ稚魚い魚が付いて

 いるように感じました!!


 手術前のルアー釣りでは腕の痛みで苦労しましたが、今回はそんなに痛みもなくリールも巻けたので

 前より状態が良くなっている感じがしました・・・これが今日一番のヒットでした・・・☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト