へり軍団の登場で落ち着かない納竿!?
- 2016.03.17 23:59
- Cat:鯉釣り

中川 ニゴイ 55cm位 何とか1匹釣れた?そんな釣りでしたが・・・ニゴイの真ん中の
キズは鵜に噛まれたあとなのか・・・?
今日は久々に暖かい一日だった東京葛飾・・・昨日の釣りでは下げ潮では魚が動いていない
雰囲気だったので、上げ潮で狙いたいと思いましたが・・・時間と潮のタイミングが下げ潮の
釣りになりそうなので、今日は退院後初めてのブッコミ釣りでやることにして準備を開始!!
昨日と同じ15:00前に川に到着して準備をうぃて15:00頃のスタートで、ブッコミでの釣りを始めました(^-^)/
ポイントは、浅場で水門周辺に周ってくる魚をイメージしてポイントを決めました!!
タックルは、磯竿3号5.3mの2本竿で、アブの5600と6600をセットした2本竿ブッコミでの釣り・・・
エサは、ソーセージとパンのクワセで1本バリ仕掛けで狙いました・・・(*^_^*) 最初に水門中に
パンエサで入れてスタート!!
その後、ソーセージをセットした竿を水門上に投入してエサの投入点を変えてアタリを待ちました( ̄^ ̄)ゞ


NFT の磯竿3号にアブをセットしたいつものタックル!!手術後で腕が完全ではない
ので軽く投入してアタリをまちました・・・
釣りをスタートしたときは、すでに水位が低く、水色も白濁りであまり良くなく苦戦を覚悟した釣りの
スタートになりました・・・(。-_-。)
釣りを開始して直ぐに釣り友Sさんが散歩の途中に見物に来て、話しながらの釣りになりました!!
するとやや遠めにエサを入れた竿にジャミらしいアタリが出て・・・昨日より魚の動きが良さそうだと
判断も・・・食いアタリではなくヤッパリ苦戦しそうな感じのスタートになりました・・・(T_T)
食いアタリがないまま時間が経過・・・夕方になってSさんが帰宅でアタリを待っていると、突然竿が
曲がってソーセージエサの竿にアタリ・・・重みがないヒキでニゴイと思っていると、ヤッパリにゴイ様(´・_・`)

パンクワセ1本バリ仕掛け・・・クワセだけの釣りではヤッパリ苦戦・・・
型は55cm程でしたが本命の鯉はどこに入っているのか?複雑な心境でリリース・・・退院後はなんとか
魚の型をみているので、今は満足しないといけない・・・最近の釣りになりました・・・
その後あたり無くナイター突入で、水門中の竿を移動して水門横の浅場に入れて様子見・・・
すると、ナイターになってからアタリが出るも空振り・・・結局この後は明確なアタリはなく19:30・・・
すると上空にへり軍団が8機ほど突然現れてビックリ!!何か事件か自己か?落ち着かない状況に
なり20:00頃に納竿となりました・・・水温が12~13℃位で、このまま落ち着いたらアタリが増えそうな
予感がして、一応前向き?に帰宅となりました・・・
ちなみに、このへり軍団は、家に戻ってわかったのですが、19:00頃に保釈された清原被告の移動を
追っていたマスコミのものだった模様・・・清原容疑者が、松戸の病院に向ったようなので時間的にも
間違いないと思います・・・(たぶん?)
家でオヤジが冗談で言っていたことが、本当だったとは・・・? 釣り以上に暗闇を飛び回るへりの
ライトが、異常に見えたのは自分だけなのか!?
釣り以上に不安定な世の中の動きなど・・・落ち着かない三寒四温の暖の日の釣りでした・・・w(゚o゚)w

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト