冷たい雨の中のタイムコントロール!?
- 2016.03.14 23:59
- Cat:日記

冬に逆戻りの冷たい雨の一日!!丸くなって固まる寒さでした・・・ (三平 享年16歳1ヶ月)
今日も冷たい雨が降り続く一日だった東京葛飾・・・三寒四温といわれる時期ですが寒が
厳しすぎて寒暖差が激しいので体調管理も大変な感じのここ数日・・・
退院後の最初の釣りが気温が20℃以上で水温が16.5℃だったのが一昨日が水温が11℃(T_T)
昨日今日の冷たい雨できっと水温は10℃以下になっていると思いますが・・・冬のゴカイエサの
釣りの時期の川の状況になっていると予想・・・魚の食い気が戻るのも少し時間がかかるかも
知れませんね・・・(。-_-。)
そんな雨の一日・・・午前中に雨を利用して車の表面の汚れを柄付きのスポンジモップなど使って
屋根と表面を軽く流してプチ洗車を強行・・・今日は本当に軽く流して終了しました・・・w(゚o゚)w
その後は、部屋で雑用をこなしたりしながら時間が経過・・・夕方になってから前から気になっていた
鯉用の12尺の手竿をリール用に改良した竿のグリップとリールシート部分を外して、もう一度付け直す
作業を急きょ思いつき敢行・・・急に思いついたので写真を撮るのを忘れましたが・・・握りイトのクリア
のコーティングと竿の握り一回り細くして、リールシートも戻してほぼ完了!!
後は、握りに熱収縮ラバーを被せて終了なので・・・クリアのコーティングなどが乾いたら作業して
仕上げる予定です・・・やり直しの改良なので外しなど余分な作業が多く、変化が無い割りに時間が
かかって大変でしたが、雨で時間が余ったので・・・有効に時間を使えたかな・・・\(//∇//)\

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト