中川復活の一匹目は君か?
- 2016.03.08 23:59
- Cat:釣り日記

中川 アメナマ 40cm位 中川での復帰の一匹目はアメナマさんでした・・・
今日の東京葛飾は初夏のような気温の一日・・・予報通りで暑く感じるほどの陽気となりましたw(゚o゚)w
そんな中、明日の予報は下り坂で雨になりそうな感じなので、思いきって今日の午後から中川の
釣りを再開することにして釣りの準備を開始・・・まずはどんな釣り方にするか?迷いましたが腕の状態も
考慮して最初は、手竿かリールミャクで釣る事に決めて道具や、エサなど準備しましたが、久々なので
ちょっと戸惑いながらの釣りの準備になりました・・・(-∀-)
一応、中川の潮位を考えて15:00前に中川の浅場ポイントに到着!!ポイントには見慣れた原付の
バイクが止まっていて、先客が・・・釣り友Sさんが釣りを開始したところで、挨拶した後に10メートル
ほど上流に着座して釣りの準備を始めました・・・
手竿かリールミャクか迷いましたが、時期的にフナには早いと考えて、鯉メインのタックルのリールミャク
仕掛けをセット!!竿は負担が少ない短めを用意して、スタートは3.6mの万能2号にリールはベイトリールの
チョイ投げ?ミャクのセットで、Y字バリ仕掛けにネリエサメイン・オモリ5号で15:00頃スタートで始めました\(^o^)/

竿が万能2号3.6m・・リールがベイトリール・・ライン3号・オモリ5号のY字バリ2本仕掛け
少し下流の水門横に入ったSさんは手竿でのフナ狙いで、13尺ドボン仕掛けで食わせにオカメを使用
した2本バリ仕掛けではじめましたが、下流の工事の影響なのか?水色は悪く苦戦の予感の釣りと
なりました・・・(。-_-。)
自分もスタートして、ひと段落したところで、Sさんのウキ釣りを見学で話しながらウキを見ていると
初アタリでウキが消し込みましたが、Sさん合わせず・・・逆光で見えなかったようで自分が消し込み
を口で言ってアワセも空振り・・・タイミングか?スレアタリだった感じ・・・残念・・・
その後、少し間をおいてまたアタリで食い上げアタリ・・・その後ウキを押さえたところで合わせると
ヒット!!フナらしいヒキで上がってきたのは30cmを少し切るくらいの半ベラさん・・・この時期の
中川の釣りでは、フナはなかなか食って来ませんが、水温が計ったときに16.5℃だったので例年より
早いフナのヒットとなった気がします・・・お見事!!
その後も、Sさんはアタリが6回ほどありフナを4匹ゲット!!1匹はスレでしたが、オカメよりダンゴに
反応している感じで、両ダンゴにすると、フナの型が良くなって34cmを頭に30上のフナをゲットで
Sさんの初釣りはいい形で終了!!17:30に納竿となりました・・・いい釣りでした(((o(*゚▽゚*)o)))

Sさんが釣った半ベラ34cm・・・キレイなフナさんで、この時期でダンゴを食ってきました
大潮の満潮前の潮が高い中でもフナのアタリがあったのは、水温が高いからだと思いますが・・・
本来は潮が高いときはこの時期ではアタリが少ないものですが・・・気温も水温も異常な感じで以前の
イメージとは違った感じの最近の中川・・・そんな感じのSさんのフナの釣果でしたが・・・
約40日ぶりの中川の釣り復帰の自分にはアタリ無し・・・少し触った感じはありましたが・・・釣り方なのか?
エサなのか?ポイントなのか?フナの反応無し・・・今日は鯉メインの釣りでしたが、鯉の気配は手前に
なく少し沖目で何度か?確認・・・今日の釣り方ではナイターにならないと難しい感じがしました・・・(T_T)
Sさん帰宅に下げ潮になってナイター突入で下げ潮に期待しましたが、下げ潮になるとジャミアタリが
出てきて竿先が時々動くようになりました・・・下げの流れで鯉が手前に入って来るのを期待しましたが
なかなか食いアタリが出なく苦戦・・・エサも無くなり潮が低くなってきた19:00過ぎにやっと竿が入って
復帰後初の魚・・・フナらしい感じのヒキでしたが一応慎重に寄せると・・・何かシルエットが?な感じ・・・
上がってきたのは40cmほどのアメナマさんでした・・・焼き麩をカットしたものとダンゴのセットでしたが
ダンゴを食ってました・・・他にコーンも食わせに使いましたが・・・反応無し・・・・
ラストの1投も同じ麩とダンゴのセットで3回ほどアタリましたが、食いアタリまで行かずエサ切れで終了!!
19:30に納竿となりました・・・下げ潮になって魚の気配が出てきましたが・・・ジャミアタリでハリ掛りしません
でした・・・クワセを変えたら違ったのか?なんとも判断できませんが・・・水面にいるボラの稚魚を狙いで
シーバスらしい気配や、終了後にヘチで鯉が食っている波紋が出ていたので・・・ボラ稚魚を食べている
感じがしました・・・中川復活の釣りは厳しい結果でしたが・・・Sさんのフナゲットなど参考になることが
多かったので・・・腕を慣らしながらリハビリも兼ねて中川での釣りを楽しみたいと思います・・・o(^▽^)o

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト