fc2ブログ

鯉、フナ、人との出会いの一日!?

 中川 鯉 75cm位 近藤さんゲット
  中川 鯉 75cm位  市川の釣り友Kさんがゲット!!写真を提供してもらいました 11:35
                


 今日は昼前に母親を乗せて買い物に行き午前が終了・・・昼間は暑く感じる日差しでしたが

 帰宅後にメールが着信・・・久しぶりに、市川の釣り友Kさんからのメールで、チョイビックリな

 感じでしたが、メールに添付された鯉の写真が、上の鯉さん・・・Kさんも暫く釣りを中断していて

 最近再開したところのようでしたが・・・流石の一匹です(*^_^*)
 

 そこで、昼食後にKさんが釣っているポイントに挨拶に行くことにして家から徒歩でテクテク・・・

 ポイントは浅場ポイントの中心?といった感じで障害物周りに入っていたKさんを発見?久々の

 再会となりました・・・Kさんは自分が以前江戸川の国府台に釣りに行っていたときの知り合ったの

 ですが、自分のブログがきっかけでまた再会となった、鯉釣りの名手の方です・・・o(^▽^)o


 なんどか自分のブログに写真を提供してもらっていますが、今日の鯉も良く走りそうな体型の

 鯉さん・・・ソーセージのクワセでゲットしたようですが、アタリが少ない最近の中川で鯉をしっかり

 ゲットするKさん流石と感心しました(;゜0゜)
 

 久しぶりにあったので、お互いの釣りの情報交換となりましたが、Kさんのホームの江戸川も厳しい

 ようで、利根川水系はどこも難しくなっているようです・・・(T_T)


 1時間ほど話したあとに、Kさんも帰宅の準備開始で挨拶してわかれましたが、鯉の写真ありがとう

 ございました・・・また機会があったら一緒に釣りましょう(^-^)/


 Kさんの鯉を見てヤル気がでましたが、実は今日は最初からKさんが釣っていたポイントで釣る予定

 だったので、ちょっと不思議な感じがしながら17:00頃にKさんが釣っていたポイントに入りました


 大きな障害物周りの中での釣りになりますが・・・流石にスレていて最近は鯉の型を見るのも

 難しいのですが・・・下げ潮でもウキで釣りが出来るので今日は入りました・・・



 タックルは12尺自作リールウキ釣り竿にフライリールをセットしたものを使用しました・・・



 12尺リールウキ
  12尺自作リールウキ用竿にフライリール5番のセット!!ライン3号にオモリ1.5号・・・



 このポイントは、周辺でも一番鯉の釣れる可能性が大きいポイントでしたが、近年はスレたのか?

 年々鯉の気配が無くなって厳しい釣りが続いていますが・・・春以来で撃沈覚悟の釣りになりました


 
 回遊した鯉の休憩場所なので、タイミングよく鯉が入ってくるのを願うしかない今日の

 釣りになりました・・・(´・_・`)


 手前が深いので近目狙いでやりましたが、この時期の長潮の下げは奇妙にガンガン流れに

 なるので、このポイントと釣り方の選択となりましたが・・・最初の消しこみアタリは空振り・・・

 さらにバラシ・・・小型だったと思います


 それでも、心眼?アワセで上げるとフナが上がってきました・・・居食いだったのか?アタリは

 なく食っていました



 中川水門中 半ベラ 25cm
  中川の居食いフナさん25cm位・・・このポイントではいつ以来のフナさんだったのか?



 その後、予想以上に流れがあってウキとオモリを交換・・・オモリは3号で流れに対抗することに

 なりました・・・するとエサが安定したからか?アタリが出てニゴイをゲット!!


 さらに20:00頃にいいアタリがきて上がってきたのは、半ベラさん33cm・・・なかなかいいヒキでした



 中川 半ベラ 33cm 
  中川 半ベラ 33cm  リールを付けとフナが来る伝説はまだ続く一匹になりました 20;00


 
 しかしこの鯉さんが最後で、その後はアタリ無くエサも切れたタイミングで20;30に納竿としました\(//∇//)\


 途中鯉がポイントの中で自分が少し撒いたパンを食べている鯉をみて興奮しましたがハリには掛らずに

 ガックリ・・・(T_T)  もう少しパンを持参していたら食わせる事が出来たのに・・・とガックリでの納竿となり

 ました・・・なかなか自分には鯉が釣れない今日の自分の釣りでした・・・出直しでまた狙ってみたいと

 思わせる鯉出現の釣りになりました・・・(。-_-。)



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト