フナとニゴイのカップルさん!?
- 2015.10.18 23:59
- Cat:五目釣り

磯竿1号5.3mにフライリールをセットしたウキ釣り・・・オモリ3号・・2本バリ仕掛け
今日は、雨も無く安定した天気だった東京葛飾・・・昼前に買い物にいってついでに
近所の釣具店「ナオエ」で鯉のエサなど購入して用事も済ませて夕方からの釣りに備えて
一服・・・日曜日なので、川のほうから水上バイクの音が多く聞こえてきて釣りに行く時間は
ヤッパリ暗くなる前まで我慢(´・_・`)として準備開始・・・
昨日は鯉のブッコミで撃沈したので、手竿でアタリだけでも多く見たいと?思いフナ狙いで
行こうかと思いましたが、先日手竿でハリス切れもあったので、リールをセットしたウキ釣りで
鯉メインの五目釣りで行くことにして16:30頃に中川に到着(・Д・)ノ
ポイント選択も迷いましたが、今日は深場ポイントに入ることにしましたが、川に着くと釣り友
Sさんが釣りを始めたところのようで挨拶した後に10メートルほど上流に着座して釣りの準備を
開始して16:50頃に釣りをスタートしました(^-^)/
タックルは磯竿1号5.3mにフライリールをセットしたものでオモリ3号のウキ釣りで釣りをスタートしました!!
エサはネリエサとパンのミミをカットしたもののセットではじめましたが、アタリが少なく苦戦の釣りに・・・(´・_・`)
隣のSさんはアタリが多くあるもののハリハズレのバラシや空ツンで苦戦の様子・・・どうやらボラアタリ
が多くアワセを入れても魚が掛らずに苦戦中のよう・・・今日も苦戦の予感の釣りになりました( ̄^ ̄)ゞ
自分はアタリの少なさから、エサを両ダンゴに変更するとアタリがポツポツ出るようになりましたが・・・
空振り・・・ヤッパリ、ボラアタリの様子・・・(T_T)
その後、Sさんが、ニゴイとアメナマゲットも、ボラらしい空ツンに苦戦して18:30頃に納竿帰宅となりました( ̄^ ̄)ゞ
釣りを開始して直ぐにナイター突入の釣りでしたが、Sさん帰宅後直ぐに初の食いアタリが出てフナさん27cm
をゲット!! 後で写真確認すると、顔が鯉風?で小型の鯉ベラのように見えますが・・・果たして(。-_-。)

中川 半ベラか鯉ベラ? 27cm 顔が長く鯉風で鯉ベラの小型のような?違うような? 18:56
その後、アタリが出てきて空振りがありましたが、ツンツンアタリで食ってきたのはフナとニゴイのコンビ(*^_^*)
先日は、鯉っ子とニゴイのダブルでしたが、今回はフナとニゴイのダブル(#^.^#)小型の2匹なので上がって
来るまで判らないダブルでした・・・

中川 フナとニゴイのダブル・・・小型同士で一緒に食ってきたのかな?
この後、満潮から下げ潮になり、流れが弱くなったところでケミから、電気ウキで釣りましたが、流れが
緩く、アタリもポツポツあり期待しましたが、結局下げ潮になってからも同じ状態で、タイムアップで
20:45に納竿となりました・・・(=∀=)
終了前に、顔見知りの釣り師Hさんに声をかけられて、情報交換・・・Hさんはフナ3匹釣れたそうですが
型が小さかったとのことでしやが、自分もリールには厳しい小型のフナでした・・・そろそろ中川のフナも
終盤戦に入ってきたの感じで、食い気が弱い様子の今日の釣りになりました・・・(T_T)

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト