fc2ブログ

思惑違いの中川の釣り・・・

 磯竿2号ミャク
  小型三脚を久々に使ってのミャクアワセ釣り・・・後ろの段差利用で手軽なセット



 今日で連休も最終日・・・天気も穏やかで秋晴れとなった東京葛飾・・・足の状態も良く

 なったので少し外出も考えましたが、結局ノンビリ部屋の整理(釣り具の整理?)でも

 やろうと思い部屋の中にある釣り竿を出して整頓するつもりでしたが・・・竿を磨いたり

 して時間が経過・・・\(//∇//)\なかなか先に進まずに・・・結果は竿の掃除だけで

 終了となってしまいました・・・(。-_-。)


 そして夕方になって17:00頃に中川に出動・・・昨日は浅場ポイントでアタリが少なくなって

 きた気がしたので・・・今日はテトラの穴狙いで様子をみることにしました(・Д・)ノ


 ことし何度か釣ったテトラの穴の前について釣りの準備を開始して釣りを開始したときは

 すでにナイタームードで、ケミを装着してのスタートになりました・・・


 竿は磯竿2号のズームタイプで5.3mで使用・・・最初は2本バリ仕掛けで、コーンと麩を

 クワセにしてダンゴとのコンビで様子を見ながら釣りました・・・(=゚ω゚)ノ


 満潮から下げ始めのタイミングでしたが、アタリはなく魚の気配を感じない釣りになりました・・・

 テトラの穴狙いなので魚の気配を感じないのは?な状況・・・まだこの穴で鯉のアタリがないので

 ポイント事態に問題がある気もしますが・・・流れが出たところで初アタリで上がってきたのは

 ニゴイの45cm位・・・その後もう一匹40上ニゴイを釣ったところで・・・根掛り・・・仕掛けロス(T_T)


 
 中川 ニゴイ40上2匹
  ニゴイ40上2匹でポイントを変更・・・暫くは入らないかも知れないテトラ穴・・・


 
 ニゴイ2匹ゲットでガンガン流れも他の魚が入ってこないのでポイント変更を決断・・・テトラも

 上側にエサを置くイメージの釣りに変更・・・もともと自分は穴より上側狙いで釣っていたので

 本来の型に戻った感じ・・・( ̄^ ̄)ゞ 仕掛けもナイロンハリス2号の1本バリで様子見・・・

 しかしボートの通過が多く大波がたってオモリがテトラに挟まって・・・ガックリ・・・(。-_-。)


 仕掛けロスで釣り時間もなくなり20:30に納竿となりました・・・(´・_・`)


 天気の不安定で魚がテトラ周辺によって穴に入ってきているかと思いましたが・・・見事に

 予測が外れて撃沈(T_T) 思惑ハズレの釣りで終了しました・・・ガックリ・・・(*`へ´*)



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト