シンクロいい感じ!!最後にヒヤリ?
- 2015.10.06 23:59
- Cat:鯉釣り

がま磯3号5.4mにアブ6500Cシンクロの初コンビ・・・シンクロはいい感じで機能(*^_^*)
昨日は一日ヘラ釣りで流石に疲れたのか?夜も良く眠れた今日・・・天気も秋の雰囲気で
日差しがなくなると急に寒く感じるほど・・・これから日に日に寒くなってくるのでしょうか?
日差しも弱くなってきたので今日は少し早めの16:00頃に中川に出動・・・昨日フナ釣りで
頑張ったので、久々にブッコミでの鯉狙いでやることにしましたo(^▽^)o
気温も水温も下がってきたので、そろそろ大型の鯉も動きだすのを期待して冷凍保存して
ある手長エビも準備して巨ゴイ期待で川に向かいました(・Д・)ノ
ポイントも、久しぶりにいつもより上流の橋下に決めて大物期待で準備を開始しました(^-^)/
タックルも、少し前にヤフオクで落札したアブ6500Cシンクロを始めて使ってみることにして
こちらも楽しみにしての釣りになりました・・・

こちらも順調なNFT竿とアブ6600プロMAX
タックルは磯竿3号にアブをセットしたものを2組用意して釣りの準備を開始しました
エサは、手長エビとソーセージ、コーンなどを準備して、ダンゴも使用してアタリを待ちました(。-_-。)
がま磯3号にアブ6500Cシンクロをセットしてmヤフオクの落札コンビ・・・アブ6500Cシンクロは
状態もよくいい感じで問題なくホッと一息・・・小潮で流れが弱いので自分としては遠投勝負で
鯉を狙い・・・しかし期待の手長エビで食ってきたのは、お馴染みアメナマさん・・・
手前も沖もどこでも食ってくる感じで参りました・・・
エビは少なく貴重なのでナイターまで温存してソーセージクワセを付けるとまた5分位で
アタリ・・・食ってきたのはヤッパリアメナマさん・・・


手長エビにクワセ1本バリとラセン2本バリにソーセージとコーン+ダンゴ
ネリエサとクワセのコンビのタックルにはジャミアタリなのか、時々竿は動きますが食いアタリは無く
苦戦\(//∇//)\
結局あと1匹アメナマさんを追加してラストの1投の奇跡まちで粘りましたが、魚の気配がなく
20:30納竿・・・(T_T)

30cm程のアメナマが3匹・・・なかなか厳しい釣りでしたが、なかなか厳しいです
さらに最後1投でがま磯にアクシデントでトップ2番目のガイドが破損・・・根掛りで竿を
煽ったときに変な音でガイドが移動・・・なんで?といった感じの音で竿が折れたかと思いましたが
竿は無事で、ガイドのリングが抜けてガイドの本体も折れていてガックリ(T_T)
帰宅後にトップガイドを外してチェックも竿本体は無事えホッと一息・・・明日ガイドを合わせに
釣り具屋さんに行く予定です・・・アブ6500Cは投げたときのスプールの回転も良くいい状態で
良かったですが・・・竿はちょうどいいガイドが見つかることを祈ります

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト