天気も釣りも暑くて寒い・・・!?
- 2015.10.02 23:59
- Cat:五目釣り

中川 マブナ 36cm 古代風マブナ?顔が怖いフナさん(。-_-。) 19:19
今日の東京葛飾は昨日の夜中の荒れた天気から一変(゚д゚)雲は多かったものの晴れ間も
出て暑く感じる陽気の一日なりました・・・昼間の空いた時間に車の樹脂部分のプチ掃除と
メンテをやって、多少は復活してキレイになった感じで・・・スッキリ(^∇^)
15:00過ぎには用事のついでにガソリンを補充・・・満タンでセルフで給油しましたが9リットル
ほどしかはいらず?な感じ・・・少ないなと思いながら、帰りの車の中でメーターを見ると満タン
にはなっていませんでした(T_T) 給油のノズルの挿し方がまずかったのか?中途半端な
ガソリン補給となりました・・・まあ~もともと半分くらい入った状態だったので問題はないですが・・・
そんな中途半端な給油でしたが気分新たに夕方から中川に出動しました( ̄^ ̄)ゞ
今日は雨後なので多少の濁りも予想して鯉メインの五目釣りのイメージの釣りでリールをセット
したミャクアワセとウキ釣りで状況を見て釣り方を変えて狙ってみることにしました

磯竿2号4.5mにベイトリール&自作リールウキ用の竿とチヌリールを状況に合わせて使いました
中川の浅場ポイント上流に着座して準備・・・川は濁りもなく雨の影響はあまり感じない雰囲気で
釣れそうな?予感で準備を開始・・・まずは磯竿2号4.5m竿ミャクでスタート(^-^)/
流れが速くオモリ3号にY字バリ仕掛けでネリエサをパンのセットで様子を見ながら釣りました(´ω`人)
直ぐにアタリが出て鯉っ子をゲット・・・その後に小アメナマとアタリは多いですが、空振りも多数で
ボラやマルタハヤなどが寄っている感じ・・・ただアタリがでるラインがあって先にエサを入れても
近すぎてもアタリが少なくなる感じ・・・底なのか?流れの影響か?食ってくるラインをつかむことが
釣果につながりそうな釣りになりました
その後、ミャクで半ベラ28cmをゲット!!さらにアメナマやニゴイも追加・・・竿は良く動きました(*^_^*)

中川 半ベラ 28cm 元気なフナさん・・・ただなかなか続きません・・・

今日はアメナマさん2匹ゲットしました・・・近めはやはり小型が多いです

今日もニゴイは2匹・・・以前よりニゴイも少なくなっている感じ・・・心配な中川(*`へ´*)
その後、18:30になって竿を3.6mのウキ釣りタックルに変更・・・水位も上がってきましたが流れが
強く、オモリ4号で竿先に付けたケミを外して、ウキの頭に装着してナイターでのウキ釣りでやりました
しかし竿の長さがミャクと違うのでアタリが遠くなって苦戦(ノ_<)
そんな中、ニゴイと最初の写真のフナをなんとかウキ釣りでゲットでホッと一息・・・(。-_-。)
先日も10尺手竿で90cm鯉が上がったので、雨後のヘチ期待で狙いましたが・・・ウキ釣りに変更
したあとから、ゴミ軍団が、上げ潮に乗って自分の前に登場・・・今日はゴミは少ないか?
と思いましたが、ヤッパリ釣っているラインをゴミの行列・・・参りました(T_T)
最後は、大型のクルーザーが飛ばして下流方面にいったところで大波が行ったり来たりで
流れも出てきて・・・ラストの奇跡もグダグダで何も無く終了となりました
帰りに水温を計ると、22.5度くらいでマズマズいい感じ・・・昼間は暑く、夜は冷える感じで温度差が
大きいので魚もなれるのに時間が必要なのかもしれないです・・・
一応理由を考えて、20:45に納竿としましたが・・・天気同様に安定しない釣果です・・・(○´・Д・`)ノ

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト