早めに行って早めに納竿の釣り!?
- 2015.09.24 23:59
- Cat:釣り日記

中川 マブナ 33cm 元気なマブナさんで18尺竿で楽しめましたo(^▽^)o 16:00
今日は連休明けで天気も変化日だったのか?朝から曇り空だった東京葛飾・・・暑くも寒くも
なくちょうどいい気候でしたが、天気予報は下り坂で時間の経過とともに雨の確率が上がる
雰囲気・・・(´・_・`)
昼前に買い物を済ませて、雑用も済ませて時間が経過・・・空模様は曇りでしたが予報が悪いので
いつもより早めの15:00過ぎに家を出て中川に出動・・・\(//∇//)\
雨が降ってくる前に始めて早めに上がる予定での釣りだったので短時間で楽しめて、タックルが
軽い手竿の釣りを選択して、深場ポイントに着座・・・釣り師は対岸にハゼ釣りらしい人が数人見える
だけで少ない印象の中川・・・自分の側の川岸には釣り師は見えず1人での釣りとなりそうです
短時間勝負と思っていたので、急いで準備を開始!! 川はちょうど満潮で水位が高い状態だった
ので、普段あまり使用しない18尺竿でのドボンのウキ釣りでやってみることにして両ダンゴで15:30に
釣りをスタートしました(*^_^*)

古いダイワの波紋ケブラーカーボン18尺・・・重くてアワセが大変ですが魚が
掛ると面白いです・・・鯉のヒキにどれぐらい対応できるか確認したいですが・・・
鯉が掛らず、判断できない状況・・・古い竿なので簡単に折れないとは思ってますが・・・
流れは潮止まりでないですが、下げ潮の流れを考えてオモリ2号ではじめましたが2投目からアタリが
出てウキが動きますが・・・空振り(T_T) 魚が違う感じで、消しこんでもノラズに苦戦・・・
そうしているうちに下げの流れが出てきてドボンの釣りにはいい感じの流れになりましたが・・・
雨もパラパラ降ってきて予想以上に早い感じ・・・(;д;)
傘をさしながら、なれない長竿の釣りになって、無理せずに15尺の竿でやっていたら楽に釣りが
出来たのに・・・と・・少し後悔しながらの釣りになりました・・・
それでも空振り数回の後に強いアタリでウキが入ってアワセ・・・いきなり突っ込まれで驚き
ましたが長竿でためて持っていると魚が浮いてきてやり取り・・・いいヒキで楽しませてくれたのは
元気なマブナ33cmでした・・・o(^▽^)o
その後流れが、速くなりウキとオモリを交換・・・オモリは3号で下げの流れに対応しましたが・・・
時間の経過とともに流れはガンガンになって、竿で無理やりウキを引っ張っている状態の釣りに
なりました・・・それでも一時アタリがとまったものの、ほぼエサ打ち毎にアタリがありニゴイと
アメナマ2匹を追加しました(ノ_<)
空ツンアタリが多く空振りが多かった釣りですが、ボラやマルタハヤなどのアタリだと判断・・・
雨はやまず暗くなる前に止める予定の釣りでしたが、暗くなってきた17:45頃にラストのエサを
投入・・・最後もラストの奇跡はなく空振りで終了17:50頃に納竿となりました(。-_-。)
ガンガン流れに長竿で苦労しましたが、いつもと違った釣りが出来て楽しめました・・・
納竿後は雨もほぼ止んだので帰路も楽で助かりました・・・(*^_^*)

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト