天気急変!!釣りも急変でアタリ多し!?
- 2015.09.02 23:59
- Cat:釣り日記

急変の秋晴れとなった空・・・新宿の高層ビルもビックリかな?
今日は、通院日でMRI検査の日・・・8:00前に朝食を済ませて午後の検査に備えましたが
朝から天気は大荒れ模様で、雨風が強く通院も大変そうで気が重い朝のスタートになりました
11:00過ぎに家を出発しましたが、運がよく雨風がほぼ無くなりラッキーな出足になりました
そして新宿に12:30頃についたときには晴れ間も見えて天気急変・・・良かったです
病院のMRI の検査も受診も無事に終了して15:00頃に院外で薬をもらって帰路について
17:00頃に無事に帰宅となりました
秋晴れで久々に暑く感じる日差しでしたが、雨の心配も無い感じなので、服を着替えてそのまま
釣りに行くことにして準備開始・・・流石に疲れがあるので、道具が軽い手竿の釣りを選択して
中川に出動・・・浅場か深場のポイントにするか迷いながら、まずは深場ポイントに向かいました
すると顔見知りの釣り師Fさんが釣っていて様子を聞くとアタリがほとんど無いとのマイナス?情報・・・
そこで深場での釣りをやめて浅場ポイントに向かって久々に釣ることにしました
すでに水位が高く、釣り座を一段後ろにセットして釣りの準備を開始・・・竿は13尺にして流れを
考えてドボン仕掛けを選択・・・オモリ2号に両ダンゴで17:45頃に釣りをスタートしました

13尺ドボン仕掛けでスタート!!暗くなるのが早く・・・暗い写真になりました
するとすぐに釣り友Oさんが登場して、話ながらの釣りになりましたが・・・今日は最初からアタリが多く
空振り・・・ボラの活性が高いようで忙しい釣りになりました
そして最初の一匹はニゴイ様・・・微妙なスタートでしたがその後も空振り連発・・・やっと掛ったらのされて
ハリス切れ・・・鯉かデカボラのスレか?一気にやられました・・・残念
ケミをつけてナイター突入も釣れたのはニゴイ様・・・そこで明るい間に用意しておいた10尺バランス
仕掛けに変更・・・上げ潮の流れが気になりましたが、ハリスオモリで対処で、エサ投入・・・するとツンアタリで
いきなり半ベラ24cm位ゲット!!小型でしたが、元気なフナさんで、バランス仕掛けでヘチ狙いが成功しました
その後も、ボラアタリでウキが動く中、フナを拾うような感じでポツポツ3匹追加・・・ニゴイも4匹ほどゲットして
潮止まり・・・流石に流れがなくなるとアタリが止まりました




フナは24~27cm位で小型が多かったですが・・・秋の釣りに突入か?
足元は10cmほど水没した状態で、長靴を履いて水中に足を入れて釣りましたが・・・これくらい水位が
あると浅場もヘチでアタリが出てフナや鯉が来る可能性が高くなる感じの釣りになりました
満潮から下げに入ってからもボラアタリなのか?空振りが多かったですが・・・20:40頃にエサが切れたところ
で納竿としました・・・水温25℃と少し上昇したことが、魚のアタリの多さにつながった気がしました
最後まで付き合ってくれたOさんに本命のヘラを見せることは出来ませんでしたが、通院後の気分転換には
アタリが多く楽しく釣りが出来て良かったです・・・
天気も釣りも急変模様の中川浅場の釣りになりました・・・

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト