五目の最後はヘラブナさん!?
- 2015.08.22 23:59
- Cat:釣り ヘラブナ

中川 ヘラブナ 33cm 久々に手竿でゲットしたヘラさん・・・18尺竿でも初かな? 20:30
今日はまた夏の暑さが戻った感じの東京葛飾・・・昼前に車で買い物に行って今日もドライブ・・・
このところ何気に車の運転をしている感じ?自分の中の行動範囲が広がった感じで免許を取得
して良かったと実感している今日この頃です・・・
そしてこちらも毎日やっている釣り・・・半分はリハビリといった感じで体とメンタルの両方のプラス?
になると思っての厳しい修行?のために今日も17:30に中川に出動となりました
今日は昨日の釣りで流れが弱いと感じたので手竿の釣りを選択して深場のポイントに入りました
ポイントには顔見知りの釣り師Fさんが釣りをしているところで様子を聞くとフナ1匹にニゴイとアメナマ
数匹とのこと・・・今日はアタリが多く、最近は18尺竿くらいのところでアタリが多いとのこと・・・
話を聞いて自分も横に入れてもらい、Fさんの話を参考にして今日は18尺ドボン仕掛けの両ダンゴで
18:00頃から釣りをスタートしました

ダイワの古い波紋ケブラー硬調18尺にオモリ2号のドボン仕掛けで勝負
オモリ2号でスタートしましたが、流れが緩くドボンには難しい雰囲気での開始となりましたが、いきなり
1投目からアタリ・・・上がってきたのは半ベラさん27cm位・・・今年は深場でいい釣りをしていないので
予想外のフナさん登場での釣りのスタートになりました

中川 半ベラ 27cm位 1投目からのアタリでいいスタートでしたが・・・
Fさんは日没前に帰宅するので、自分と入れ替わりで帰宅の準備開始で納竿となりタックルを仕舞って
いましたが、その間に自分にはアタリが連続であり、アメナマとニゴイをゲット!!

今日は小アメナマ3匹と小ニゴイ3匹などアタリは多いものの微妙な釣りになりました
18:30頃にFさん帰宅で、入れ替わりで、釣り友ミスターN氏が土手の上から見学・・・N氏の手賀方面の
釣りの話を聞きながら釣っているとアタリ・・・アワセるとなかなかのヒキ・・・ただスレの雰囲気・・・
上がってくるとやはりスレ掛りで鯉っ子33cm位・・・なんだか手竿で鯉を掛けたのはいつ以来か?

中川 l鯉 33cm 最近の中川では珍しい小型の鯉さん・・・久しぶりに鯉を見た?
その後、N氏の帰り際に小ニゴイゲットで、ケミをウキのトップにつけたナイターでもアタリが続いて小アメナマ
と小ニゴイを追加・・・急な消し込みも多く空振りも多数・・・中ボラなのかボラのスレアタリの雰囲気・・・
そして今日一番のヒキで上がってきたのは、45前後のボラさん・・・体調がいいのか?強いヒキで楽しませて
くれました・・・中、大ボラのヒキは手竿ではなかなかの相手です

中川 ボラ 43cm位か? 銀ピカでヒキが強く寄せるのにてこずりました・・・
結局、空振りしているのは、もう少し小型のボラだと思いますが・・・これで今日は五目釣りになった
感じ・・・いいのか悪いのか?微妙なところですが、アタリが多く楽しめました・・・
20:00頃に流れが速く、アメナマにハリを飲まれたところで、釣り座を一段後ろにずらして、ポイントもやや
上流に移動して仕切りなおしの釣りにしても、1投目からアタリ・・・でまたアメナマにハリを飲まれてガックリ・・・
ポイントを少しずらしてもダメか・・・と思いながら釣っていると流れが緩くなり、ドボンには厳しいか?
しかしそんな予測の反対でアタリ・・・押さえるような食いアタリで、滑らかで重いヒキ・・・これはヘラか?
と思いながら慎重にやり取り・・・上がってきたのは、予想通りにヘラさん・・・33cmのガッチリ体型のヘラブナさん
で18尺の波紋では初のヘラさんとなりました・・・
そのご粘って数回エサ入れもスッキリしないアタリだけで結局20:45頃に納竿となりました・・・
今日は、今年の深場の釣りでは一番のアタリの多さで楽しめましたが、小アメナマの多さなど、やはり
急激にアメナマが増えているのを実感した釣りにまなりました
はたしてこれからの中川の釣りはどうなっていくのか?釣果とともに気になる今日この頃・・・です・・・

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト