fc2ブログ

ニゴイ様の釣れない力!?

 2号ズームミャク
  磯竿2号ズームタイプにベイトリールをセットしたアワセ釣りタックルで鯉狙いでしたが・・・



 今日は午前中に買い物に行き、2軒ほど店をまわったので予定以上の時間がかかって帰宅したときは

 すでに高校野球の準決勝の早実対仙台育英が始まった後・・・今日は高校野球の観戦を考えていた

 ので・・・ちょっと残念・・・な気持ちで観戦となりました


 結果は、仙台育英と東海大相模の2校が勝って、東京代表の2校は負けたのですが、話題の選手も

 多く、今年の高校野球は楽しく、多くの試合を見させてもらってます・・・東京の2校とも拍手です!!


 そして野球観戦後に、無くなったネリエサの配合をして、新しい中川用のネリエサを補充しましたが

 パン粉をメインに市販の鯉用のエサとヘラ用のエサを6種類ほど配合して作ってみました


 そしてそのエサを持って17:30頃に中川に出発・・・ポイントはテトラの中を選択・・・数回ライン切れで

 バラシしている場所ですが、上げ潮での釣りでリベンジと行きたいところです


 ポイントに行くと、釣り友Sさんがちょうど来て、一緒にポイント入り・・・Sさんは見学なので話をしながら

 準備開始・・・18:00頃にオモリ3号に1本バリ仕掛けで釣りをスタート・・・作ったエサの感じもマズマズいい

 感じ・・・ちょっと粘りが強い感じですがリール仕様にはいいかな?


 そして1投目からアタリでニゴイ30cm位・・・上げるときにオートリリースでしたが、アタリが出て食ってきた

 のはいい傾向・・・ただ魚が気にはなりますが・・・その後3投目にまたニゴイ様登場・・・



 中川 ニゴイ 40cm
  中川 ニゴイ 40cm位  釣れない伝説のニゴイゲット・・・で説は健在だった?



 アタリの少ないテトラ上での釣りなのでアタリがあって釣れたのは嬉しいのですが・・・気になるニゴイの

 釣れない伝説・・・その後、釣り友ミスターN氏の後輩H君が来て、H君のホームの水元公園のヘラ釣り

 情報や最近自作しているとゆうヘラウキの話など30分ほど話して、SさんH君とも帰宅・・・

 自分はケミ装着でナイター突入・・・流れが効いて釣れそうな雰囲気でしたが、やや苦戦・・・何度か

 アタリもスレアタリなのか?空振り・・・その後20:00の満潮前後にニゴイを追加して流れが下げに変化・・・

 エサの打つ位置を変えて釣りましたが、期待した下げ始めにはアタリがなくタイムアップで20:45に

 納竿としました


 ニゴイ3匹で、釣れない伝説を感じましたが、下げ潮になると魚のモジリが多くなり気配が出ました・・・

 少し魚の動きが変わってきている感じがした、帰宅前の中川の様子でした・・・



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト